ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月06日

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

7月5日に開催されたタミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー
に参加してきましたキラキラ

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

今回も楽しめましたが、大反省の大会となりましたガーン
応援にきていただいたみなさん、会場でお会いしたみなさん、
いつも楽しいイベント開催してくれるタミヤのみなさん、ありがとうございましたニコニコ



今回は日産グランプリに参加ですキラキラ
今回も大盛況でしたよニコニコ

R34スカイラインで参加です車
マシンはTT-02をTYPE-Sに改造し、初めての大会となりますキラキラ
ここでセッティングの未熟が出てしまいました・・・ウワーン

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

毎回友達も増えますよニコニコ

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

今回もGPメイトのコンデレマスターがコンデレGETですニコニコ
しかしこもマシン・・・レースは抽選で落選、コンデレのみの参加でした・・・シーッ


タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

今度240Z塗ってくださいドキッ

渚沙・・・地味にダークブルーとブラック、ホワイトのラインで塗ってましたが、
毎回のことコンデレスルーです汗


タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

最近、キャンプ仲間にキャンプネタなしと言われてますが、そのうちキャンプ行きますね汗

今回のセッティングのポイント・・・キャンプ仲間には意味不明な記号ですが・・・汗

TT-02 TYPE-S
車高:フロント5mm、リア5.5mm
ダンパーオイル:フロント300番、リア300番
スプリング:フロント XVの黒、リア ツーリングの青
デフ:フロント ギアデフ 100万番、リア ギアデフ 10万番
タイヤ:新品Cタイヤ
インナー:ミディアム
RCマガジンのスキルアップ大作戦参考にしていますニコニコ
スキルアップ大作戦、単行本化希望キラキラ


このセッティングで
練習走行:オーバーステアで、右コーナーでマシンが横向き
渚沙がプロポの舵角を85→75に変更
予選1回目:オーバーステア解消されず
渚沙がタイヤをパーツクリーナーで、何度もフキフキガーン
予選2回目:相変わらずのオーバーステア
渚沙がタイヤをM2ラジアルに変更したいと・・・
タイヤ変更後、車高の再調整がてら、小林さん、三宅さんに相談・・・
リバウンドストロークが大きすぎると・・・ビックリ
リバウンドストローク・・・ノーチェックでした・・・ガーン
リバウンドストローク、フロント2mm前後に調整(もともと6mm?)

決勝はオーバーステアが多少残りましたが、だいぶ解消されました。
M2ラジアルより、リバウンドストロークの調整の効果でしょうか?
小林さん、三宅さん、ありがとうございましたアップ

猛反省ですタラ~

今回初のTT-02 TYPE-Sでのチャレンジ、調整不足露見しましたムカッ

でも渚沙も、あんなコーナーでくるくる回り、横むくマシンで、よくDメインながらトップで
完走したものです・・・汗


タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

車検のときに気づけば・・・後の祭りですが・・・タラ~


タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー



タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

今回みなんなレース頑張ってましたキラキラ


タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

たくまくん、親子グランプリ2位入賞キラキラ


タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

次回も勉強して頑張りますガーン


タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー

あ、今回の一番の敗因は・・・
私がタミヤTシャツじゃなく、B'zのEPIC Night Tシャツを着て行ったからです・・・シーッ




同じカテゴリー(ラジコン)の記事画像
タミヤRCカーフェスティバル in 日産グローバル本社ギャラリ
タミヤグランプリ 東京大会
fun to RC camp
fun to  RC surf
タミヤRCカーグランプリ 横浜大会
タミヤGP全日本選手権 掛川大会
同じカテゴリー(ラジコン)の記事
 タミヤRCカーフェスティバル in 日産グローバル本社ギャラリ (2018-01-21 18:29)
 タミヤグランプリ 東京大会 (2017-08-19 15:45)
 fun to RC camp (2017-04-30 10:00)
 fun to RC surf (2017-04-15 17:28)
 タミヤRCカーグランプリ 横浜大会 (2017-03-14 23:52)
 タミヤGP全日本選手権 掛川大会 (2016-10-10 11:09)

この記事へのコメント
やっぱTAMIYAのTシャツ着なくちゃ!!(笑)

相変わらず盛況のようですね。
日産本社ってどんなとこなんでしょうね・・
TOYOTAの本社なら何度も行きましたが・・・(笑)

随分速いマシンになってるようですね。
どうですか?自宅近くにテストコースなんぞを作られては・・(笑)
Posted by コヒコヒ at 2015年07月07日 10:02
ラジコンも詰めてくとシビアな世界になりますよね。

その分、決った時はすごく気持ちよかった覚えが・・・。

ラジコンコース作るなら、引っ張り出して遊びに行きまよ~~ (笑)
Posted by donekodoneko at 2015年07月07日 12:34
こんばんは~

名古屋に来て早6年半近く。

横浜も随分と変わったことでしょうね~。

日産本社の場所は分れどいつ行けるかは??

GTR/ハコスカ・ケンメリ・・・・・・懐かしいですね。

我が家のTT-02Bも次回のいなかで!・・・・っていつ行かれます?
Posted by はちべいはちべい at 2015年07月08日 00:32
コヒさん

おはようございます!

タミヤのレースを行う会場としては、広さは別として
日産本社が一番きれいですよ!

展示車も多く、試乗もできます・・・GT-Rも試乗できますよ!

やっぱりタミヤTシャツ着てくべきでした・・・

コース作りたいですが、うちの近所だと、坪単価が高く・・・
まじめに近所にカーペットコースほしいです^^
Posted by ck_lua at 2015年07月08日 07:09
donekoさん

おはようございます^^

セッティングは経験値も必要なので、雑誌やエキスパートの
意見を参考にしていますが、状況により変わるので難しいですね・・・

希望は路面に合わせタイヤだけ変えるようなセッティングが希望ですが・・・

是非いなかでラジコンやりましょう!
Posted by ck_lua at 2015年07月08日 07:13
はちべいさん

おはようございます^^

みなとみらい地区は、まだまだ変わりますよ^^
この赤のGTR・・・ケンメリ・・・買うと高いんでしょうね・・・

TT-02Bはベアリング、シャフト、シャフトジョイント(フロント、リア)
その他、何点か樹脂パーツを強化パーツに変更完了しています。

夏休みも剣道合宿、サークル合宿2回、レースなどあり、
未だ予定未定です。

最悪、ふくちゃんに預けますので^^;;;
Posted by ck_lua at 2015年07月08日 07:18
こんにちは!ひでぞーこと、はる父@タミTです。
初コメです。みなさま以後宜しくお願いします。

早速のアップお疲れ様です。仕事早いですねー!

今回も、子供そっちのけで楽しんでしまいました。
山あり谷あり、みなさん色々ありましたね。

Bメインとはいえ、トップでバトンタッチした時
恥ずかしながら私、膝がフルフルしてました・・・。

あー 惜しかったなぁ…メガウェブでリベンジ出来るかなー。
メガウェブでは、会えそうですか?
Posted by ひでぞー at 2015年07月08日 20:26
ひでぞーさん

こんばんは^^

更新はタミヤレポートより先を心がけています^^;

決勝はるとくん、頑張ってましたね!

最終コーナーの死のくぼみに、よく捕まったので
途中から助け出しのサポートしてました^^

次回MEGAWEBも申し込んでます。
会えるといいですね!
Posted by ck_luack_lua at 2015年07月08日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリー
    コメント(8)