ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月11日

キャンピカ富士ぐりんぱ

キャンピカ富士ぐりんぱへ6月5日~7日の2泊3日で行ってきましたドームテント
今回もハッピーフライデー利用、3家族でのキャンプですランタン
10%OFF券を一緒に行ったファミリーからいただき、
2泊3日で3780円でしたチョキ
金曜日はかなりの雨・・・でも決行しました雨
設営は時間もかかり大変でしたが、土日は晴天晴れ
すばらしい富士山が見えました山

キャンピカ富士ぐりんぱ


今回のキーワードは動物ですニコッ
まずは、ぐりんぱで有名な鹿さんですチョキ
なんとうちのエッグまで遊びにきましたビックリ

つぎは、ねこさんですネコ
子供たちの食事が先におわり、花火をしたいとのことで
大人の食事を一時中断、600gあった馬刺しは、半分以上
残ってました。
花火から帰ると綺麗に全部食べられてましたガーン
テーブルにはねこのあしあと・・・
白いねこがうろちょろしてましたネコ
まあ、我々がスキだらけでしたね・・・ウワーン

今回もプリウスへの積み込み苦労しました車
これで、コールマンのクーラーボックスは入ってませんタラ~
夏どこに乗せようか・・・ガーン

キャンピカ富士ぐりんぱ


キャンピカ富士ぐりんぱ


キャンピカ富士ぐりんぱ


キャンピカ富士ぐりんぱ


キャンピカ富士ぐりんぱ


キャンピカ富士ぐりんぱ


キャンピカ富士ぐりんぱ




最新記事画像
タミヤGP全日本選手権 掛川大会
田貫湖キャンプ
真田丸
白川郷
やまぼうしオートキャンプ場
ZEST タミヤチャレンジカップ
最新記事
 タミヤGP全日本選手権 掛川大会 (2016-10-10 11:09)
 田貫湖キャンプ (2016-09-19 14:11)
 真田丸 (2016-09-01 12:40)
 白川郷 (2016-09-01 11:40)
 やまぼうしオートキャンプ場 (2016-08-19 15:38)
 ZEST タミヤチャレンジカップ (2016-08-15 11:42)

この記事へのコメント
すっかりご無沙汰してます。
引越しをしてからパソコンをほとんど開かなくなってしまいました。
渚沙くんがすっかりお兄ちゃんになっていてびっくりです。
うちも早くキャンプデビューしたいな。
いろいろ伝授してください。
新居にもぜひ遊びに来てくださいな。
Posted by えいたまま at 2009年06月12日 01:01
グループキャンプ楽しまれたんですね^^
電源付Bサイトかな?

馬刺しはご愁傷様でした・・・xxネコデスカ・・・
シカさんもやってくるんですね~
あんなに近くまでやってくるとは知りませんでした@@
Posted by はなのゆYun at 2009年06月12日 07:21
おはようございます。

トップの富士山いいですねえええ。
富士山キャンプに憧れてる者のぼやきです。(笑)

キャンプ場ってネコがいるとこが多いですよ。
こんな山奥でも野良猫がいるんだ! なんてよく思いました。
(よくやられた? 笑)

プリウス、すごいですね。あとは屋根上にキャリアぐらい
しか手がないかな???
Posted by コヒ at 2009年06月12日 07:23
えいたまま

おはよう^^
そうだ引越したんだね!
えいたも大きくなったでしょう!

え!キャンプやるの・・・?
アウトドア大丈夫だったっけ?
どちらかと言うとホテル派だっったと
思ってたけど・・・・?
1式50万円あればOKだよ^^
Posted by ck_lua at 2009年06月12日 07:58
はなのゆYunさん

おはようちゃんです^^
体調どうですか?
蒸し暑い日が続きますのでお大事に^^

電源付きBサイトです。
貸しきりました!
だれも電源使わなかったですが・・・^^;;;

鹿はかなり人になれています。
おととしはめずらしかったですうが、去年あたりから
毎回なので、こっちも馴れました^^;

馬刺し・・・残念><;
Posted by ck_lua at 2009年06月12日 08:01
コヒさん

おはようございます^^

富士山・・・実は10時ぐらいには雲にかくれ
見えなくなってしまいました。
12時過ぎにはキャンプ場も霧(雲の中らしい・・・)に包まれ
2メートル先が見えなくなりました。
ぐりんぱは標高が高く天気がころころ変わります。

プリウス・・・屋根上キャリアは燃費や風切り音
が気になるのでたぶんつけません・・・^^;;;
あとは宅急便かな・・・?
Posted by ck_lua at 2009年06月12日 08:08
こんにちは~^^

富士山お見事ですね~!
しかし、鹿が普通にサイト内歩いてるんですね…。ビックリです^^;

猫はどこのキャンプ場にもいるので、
食品関係とゴミはしっかりしないと怖いですよね~(笑)

あぁ~。馬刺しが…(爆)

プリウス満載ですね~^^;
kandi家は最近夏仕様なので思ったよりスカスカですよ^^v
Posted by kandikandi at 2009年06月12日 09:46
へぇぇ~、鹿さんがいるんですね。
しかも慣れてるの!?
それは子供たちが喜ぶかも^^
丹沢だと鹿さんのウンチしか見たことないからなぁ。

荷物満載ですね^^;
うちも毎回 「なんでこんなに大荷物になるんだーっ」 と頭を悩ませています。
一度kandiさんに検証してもらいましょうか(笑)
Posted by hanaharu-mom at 2009年06月12日 20:42
おはようございます。

お疲れ様でした。
鹿がすぐ近くまで寄って来るんですね!結構威圧感ありますよね(+_+)
プリウスすでに満載ですね。
最初に目がいくのは屋根ですが、積載が増える代わりに犠牲にする物が多すぎますね(;_;)
Posted by とっと at 2009年06月13日 07:48
kandiさん

馬刺し・・・残念><;

夏仕様ですか・・・良いですねスカスカ^^

持ち物リスト教えてください^^;
Posted by ck_lua at 2009年06月13日 09:05
hanaharu-momさん

先ほどkandiさんにリストお願いしました^^;

鹿は多いとくには3匹いますよ^^

ほとんど毎回見れます^^
Posted by ck_lua at 2009年06月13日 09:07
とっとさん

そうなんです・・・満載です^^;;;

なんか積載量増えたら増えたで
いらないもの増えそうで・・・

なんとか現状で工夫します^^;
Posted by ck_lua at 2009年06月13日 09:09
こんばんは。

いなかでも鹿のフンが・・って話は聞きましたが・・
こんなに近くに来るモンなんですねぇ(驚)

サイト・・緑に囲まれた良いサイトですね(^^)
鹿さんとエッグ・・絵になります~☆
Posted by がちゃぴー at 2009年06月15日 19:10
がちゃぴーさん

おはようございます^^

ここの鹿は人に馴れてます。
大人もある程度まで近づいても逃げません。
逆に小さい子供は追いかけられます^^;;;

ぐりんぱはご存知のおうり高規格キャンプ場です。
サイトによっては駐車場?と思われる場所(電源なしAサイト)
もありますが、少し管理棟、炊事棟から離れたサイト
は緑が残りプライベートが保てますよ^^
Posted by ck_lua at 2009年06月16日 08:22
こんにちは!
今年も行かれたんですね!ウチは家族の予定がなかなか
都合つかない状態...これからはダンスイベントの練習が
多いのでキャンプはなかなか...(笑)
2泊でその値段はかなりお安いと思います。キレイで大きい
お風呂があるだけでもお得ですね~♪
お疲れさまです!(^^)
Posted by さきぼう at 2009年06月20日 16:29
さきぼうさん

おはようございます^^
ぐりんぱは近いので、お盆やGWのハイシーズン
はずして良くいきます^^
まあ、安いとき狙ってですが・・・^^;

ダンスイベントご苦労様です。
ブログで拝見しますが、凛々しいですよね!
カメラマンもご苦労さまです。

機会があればご一緒したいですね!
Posted by ck_lua at 2009年06月22日 08:20
こんちはー

鹿!スゴイ!!とっても楽しそうですねー
それにしてもプリウスの積載が見事です!!(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年06月22日 11:45
dreameqqsさん

お疲れさまです^^
鹿・・・行けばかならず会えますよ・・・たぶん^^;
プリウスの積載・・・コンパクト化をはる予定ですが
物が増えるばかり・・・
車側の容量増やすと、絶対ものが増えるので
なんとか現状の積載容量でなんとかします^^;;;;
Posted by ck_lua at 2009年06月22日 14:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピカ富士ぐりんぱ
    コメント(18)