ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月03日

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプに4泊5日で。いなかの風に行ってきましたドームテント
いなかの夏を満喫してきましたよ晴れ

2014年夏休みキャンプ いなかの風

今回もスタッフのみなさん、コヒさん大変お世話になりましたキラキラ


7月29日から8月2日までのキャンプですニコニコ
今回長期になるのでベレーロ設営ですドームテント


2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

今回は天気も3日目の夕方から雷雨になりましたが、それ以外は晴れでした晴れ
昼間は暑いですが、朝晩は涼しかったですニコニコ

先月からアウグスビールも販売してましたビール
滞在中我が家は6杯いただきましたシーッ
きめ細かく、薫り高いビールですキラキラ
是非1杯目にキラキラ
2014年夏休みキャンプ いなかの風


2014年夏休みキャンプ いなかの風

渚沙は東屋の水まきのお手伝いをよくしましたキラキラ
もちろんラジコン、野球、昆虫採集、やさい収穫色々楽しみましたよチョキ


2014年夏休みキャンプ いなかの風


2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風


2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風


2014年夏休みキャンプ いなかの風

昆虫採取はカブトムシオス6匹、ノコギリクワガタオス4匹、メス2匹、コクワガタオス1匹みつけましたが、
ノコギリクワガタオス2匹、メス2匹以外はリリースしましたニコッ
ことしもクワガタの卵かえるといいな・・・ニコニコ


2014年夏休みキャンプ いなかの風

とうもろこしは甘くておいしかったですニコニコ


2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

今回初めてソースかつどん食べにいきました食事
明治亭登山口店です。テラス席は小川のせせらぎ聞きながら涼しかったですキラキラ



2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

夏の野花、変わった虫もいましたニコニコ
いなかの醍醐味ですキラキラ


2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

今回ふくちゃんと宝物、ゴジラのラジコンを見せてもらいましたキラキラ
リアルで大きくてびっくりビックリ
小さいごじらいただきましたニコニコ
ありがとうございますハート


2014年夏休みキャンプ いなかの風

2014年夏休みキャンプ いなかの風

今回もたくさんの夏の思い出できましたキラキラ
夏は暑くなくちゃニコニコ
ふくちゃん、のんちゃん、あやこさん夫妻、コヒさん一家
みなさんありがとうございましたキラキラ

またキャンプに行きますねニコニコ


2014年夏休みキャンプ いなかの風




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
TENT FACTORY
ほったらかしキャンプ場
fun to RC camp
田貫湖キャンプ
やまぼうしオートキャンプ場
いなかの風 会員の日
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 TENT FACTORY (2017-11-03 15:22)
 ほったらかしキャンプ場 (2017-05-27 10:43)
 fun to RC camp (2017-04-30 10:00)
 田貫湖キャンプ (2016-09-19 14:11)
 やまぼうしオートキャンプ場 (2016-08-19 15:38)
 いなかの風 会員の日 (2015-11-16 19:42)

この記事へのコメント
お世話になりましたーーーー

最終日は朝九時くらいからポツポツと雨の降る日となりました。

幸い薄日と風があり乾燥は問題ありませんでしたが、
朝から空模様にヤキモキする生憎のお天気でした。

最後の朝にクワガタをいつものとこで見つけましたよ。
写真だけ撮りましたが小ぶりでした。

次回もよろしくお願いします。うちのもお会いできて喜んで
ました。奥様にもよろしくお伝えください。
Posted by コヒコヒ at 2014年08月03日 20:38
コヒさん

おはようございます^^

親子ともども、お世話になりました。
天気そうでしたか・・・乾燥撤収できてよかったです。

クワガタいましたか!
今年はカブトのメスみませんでした・・・
来年が心配です。

こちらこそ次回よろしくお願いします。
Posted by ck_luack_lua at 2014年08月04日 07:54
こんばんは~。

平日での連泊、最初は貸切というのは一番いなかの風を満喫ですね。

我が家は今週末の土日で行きますが、台風の進路が心配です。

稲刈りは不参加ということでしたので、次回は会員の日になるのでしょうか?

それまでにはRCカーのベアリングを・・・・・・。

その前に右前輪のショックアブソーバーが緩くなっているようで。。。。。。
Posted by はちべいはちべい at 2014年08月04日 19:56
はちべいさん

この時期の平日は、間違いなく貸切ですね^^;
まあ、満喫できますが・・・^^;

週末天気心配ですね。
晴れればいいですけど・・・

会員の日ですかね・・・稲刈りの代替えで、どこかで行きたいですが・・

ベアリングと一緒に、オイルダンパーにしましょう^^
Posted by ck_luack_lua at 2014年08月05日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年夏休みキャンプ いなかの風
    コメント(4)