ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月13日

2013 いなかの風 夏休み

8月9日から3泊で、いなかの風で夏休みを楽しみましたドームテント
暑い夏楽しみました晴れ
今回もスタッフさんはじめ、たくさんのキャンパーさんにお世話になりましたキラキラ
ありがとうございましたニコニコ
2013 いなかの風 夏休み


今回もかんてんパパガーデンによってから、いなかの風に向かいましたニコニコ
ここは四季が楽しめて、綺麗なところですキラキラ
最終日にお土産&お蕎麦(そば処 栃の木)食べに、
コヒさんちと行きましたが、臨時休業でした・・・ビックリ
2013 いなかの風 夏休み
2013 いなかの風 夏休み
2013 いなかの風 夏休み
いなかの風到着、設営完了して渚沙はすぐラジコンしてました車
今回はTT-01をラリー仕様(もどき)にしましたが、
小石がハマつて、苦労しましたガーン
次回いかなの風はDT-02を持っていきますニコッ
2013 いなかの風 夏休み
2013 いなかの風 夏休み
あとは炎天下、ヘビ花火、煙玉」やってましたガーン
2013 いなかの風 夏休み
夏・・・昼間は暑いですが、朝晩はとても涼しいですチョキ
夏の楽しみは夏野菜・・・沢山収穫しましたニコッ
とくにトウモロコシは甘く、連日収穫しましたキラキラ
ゴーヤもチャンプル、焼きナス、トマトはタコとマリネにニコニコ
大葉はソーメンの薬味、とてもおいしかったですニコニコ
2013 いなかの風 夏休み
2013 いなかの風 夏休み
2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み
今回、柏のキャンパーさんS藤さんファミリーのはなちゃん、こうだいくんと友達になりましたニコニコ
水鉄砲で遊んだり、帰り間際、ヘビ花火で引き止めたり・・・ガーン
ありがとうございましたニコニコ
また、いなかの風でお会いしましょうキラキラ
2013 いなかの風 夏休み
2013 いなかの風 夏休み
2013 いなかの風 夏休み
2013 いなかの風 夏休み
今回もコヒさん一家にお世話になりましたニコニコ
夕飯もご一緒させていただき、虫探し、ラジコン、UNOと
大変お世話になりましたニコニコ
渚沙のラジコンが、2日目で現地修理できなかったのが
残念でした・・・またラジコンしましょう車
2013 いなかの風 夏休み
2013 いなかの風 夏休み
2013 いなかの風 夏休み
最終日の朝、じゃがいも堀しましたニコニコ
キタアカリ、メイクイーン・・・ともう一種類・・・忘れましたガーン

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み
今回渚沙は「いなかの自然」をテーマに撮影してましたカメラ
以下渚沙沙撮影・・・カメラのフレーム機能も覚えたようですキラキラ

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み

2013 いなかの風 夏休み
今回も大変お世話になりましたニコニコ
ありがとうございましたキラキラ

2013 いなかの風 夏休み




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
TENT FACTORY
ほったらかしキャンプ場
fun to RC camp
田貫湖キャンプ
やまぼうしオートキャンプ場
いなかの風 会員の日
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 TENT FACTORY (2017-11-03 15:22)
 ほったらかしキャンプ場 (2017-05-27 10:43)
 fun to RC camp (2017-04-30 10:00)
 田貫湖キャンプ (2016-09-19 14:11)
 やまぼうしオートキャンプ場 (2016-08-19 15:38)
 いなかの風 会員の日 (2015-11-16 19:42)

この記事へのコメント
こんにちは。

いなかの風、満喫されたようですね。

我が家は会員の日以来まだ再訪出来ていません。

夏休みもなかなか決まりませんでしたが、今週以降8月の
金曜日3回を休みの予定にしてみましたので何とか再訪
出来ないかと思っています。

秋の会員の日は予約を入れましたのでまた御一緒させて
いただきたいと思います。
Posted by はちべい at 2013年08月13日 17:55
記事あげ、早いっすネ・・

まだ前週の山行記事も書けなくて・・・

今回もお世話になりました。暑かったですねーーーー。
まあいつものことですが。

食事、いつもご馳走さまです。とても楽しいひと時で
嫁も楽しみにしてました。
今回もサイコーのいなかの夏で良かったです。
次回もまたよろしく御願いします。
Posted by コヒコヒ at 2013年08月13日 18:15
はちべいさん

おはようございます。

夏休みの予定が決まらないのはつらいですね・・・
いなかの暑い夏も、私的にはお勧めですが^^;;;
避暑を兼ねたキャンプだったら、厳しいですね。

会員の日、こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ck_lua at 2013年08月14日 09:56
コヒさん

おはようございます^^

今年もお世話になりました^^
また、蕎麦大変申し訳なかったです。

暑い夏、満喫できて夏休み実感しました。
渚沙は暑いとは言わず、とても楽しんでました!

これから31℃の室内でラジコン修理です^^;;;

また、よろしくお願いします。
Posted by ck_lua at 2013年08月14日 09:59
こんばんは。

いなかの風満喫されていたようですね。

秋の会員の日には出掛けて行きますので、ヨロシクです。
Posted by doneko at 2013年08月14日 20:04
Donekoさん
おはようございます!
今回も昆虫採集、夏野菜収穫と、夏のいなかを満喫しました!
秋も参加予定なので、宜しくお願いします。
Posted by ck_lua at 2013年08月15日 07:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013 いなかの風 夏休み
    コメント(6)