2011年11月16日
やまぼうしオートキャンプ場
11月12~13日に御殿場のやまぼうしオートキャンプ場に行ってきました
2年ぶりかな?
土曜の夜は少し雨が降りましたが、日曜は朝から快晴
すばらしい富士山がみえましたよ~
やまぼうしの魅力は、開放感、富士山、設備が清潔にたもたれてるところすね
富士山は日曜の朝はすばらしい姿を見せてくれましたが、
10時頃には、雲に隠れてしましました・・・・・なかなか難しいですね


2年ぶりかな?
土曜の夜は少し雨が降りましたが、日曜は朝から快晴

すばらしい富士山がみえましたよ~

やまぼうしの魅力は、開放感、富士山、設備が清潔にたもたれてるところすね

富士山は日曜の朝はすばらしい姿を見せてくれましたが、
10時頃には、雲に隠れてしましました・・・・・なかなか難しいですね


今回は近くのゴルフ場で、石川遼選手が出場している、大きな大会があり
近くの駐車場にたくさんの車が止まってました
さすが人気ありますね
近くの駐車場にたくさんの車が止まってました

さすが人気ありますね


今回は11月にしては暖かく、明け方の最低気温は9.7℃でした

念のため電源ケーブル、ホットカーペットを持っていきましたが不要でした

晩秋とは思えない暖かさ・・・キャンプ日和でしたが、この温かさ不安になりますね・・・




今回は30組以上がキャンプされてました

少し残念だったのが、おしゃれな若者グループの喫煙マナーです

彼らが撤収した後には、芝でタバコの火を消してたらしく、吸殻がそのまま芝に刺さっていました

スタイルの前に最低限のマナーを研究してほしいですね

渚沙は今回CCPのハマーのラジコン持参です

同じCCPの新形JEEPラングラーのラジコン持参のカップルがおられ
渚沙は一緒に遊んでもらいました

平塚のキャンパーさん、ありがとうございました




しかし、御殿場だとうちから近くて便利です

12時前に撤収して、軽くお昼ためても、14:30前には帰宅でしました

残念なのは御殿場周辺のキャンプ場の多くが、11月末でクローズすることです

しかし、やまぼうしは、雪

管理人さんがおっしゃってました

ここは電源もあるんですが、欲を言えばお湯が出て欲しいですね・・・まあ贅沢ですが






管理人さん、他のキャンパーさんにもお世話になりました

ありがとうございました



Posted by ck_lua at 23:52│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございま す♪
やまぼうしは相変わらず人気ですね〜
30組かあ〜(>人<;)
ででで、雪が降らなければ営業マンしてるんですか?
それは朗報だ♪( ´▽`)
やまぼうしは相変わらず人気ですね〜
30組かあ〜(>人<;)
ででで、雪が降らなければ営業マンしてるんですか?
それは朗報だ♪( ´▽`)
Posted by かおたん at 2011年11月17日 07:01
かおたんさん
おはようございます^^
やまぼうしは人気ですね!
うちも気に入ってますが^^
そうなんです!
チェックアウト時に聞いたら
雪が積もらなければ営業するって言ってました!
まあ、念のために行く前に確認の電話
いれたほうがいいですが^^;
おはようございます^^
やまぼうしは人気ですね!
うちも気に入ってますが^^
そうなんです!
チェックアウト時に聞いたら
雪が積もらなければ営業するって言ってました!
まあ、念のために行く前に確認の電話
いれたほうがいいですが^^;
Posted by ck_lua at 2011年11月17日 07:31
はじめまして、こんばんは。
同じ日程でやまぼうしにお邪魔してました、NO CAMP NO LIFEです。
若者達の喫煙マナーには参りますね><。
あんなに芝生のきれいな場所で…。残念な話ですね。
私も愛煙家なので、マナーについては気をつけているつもりですが。
あの芝生を見たら灰を落とすにも気がひけますが。
お子さんのラジコンで遊ぶ姿が印象的でた~。
同じ日程でやまぼうしにお邪魔してました、NO CAMP NO LIFEです。
若者達の喫煙マナーには参りますね><。
あんなに芝生のきれいな場所で…。残念な話ですね。
私も愛煙家なので、マナーについては気をつけているつもりですが。
あの芝生を見たら灰を落とすにも気がひけますが。
お子さんのラジコンで遊ぶ姿が印象的でた~。
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2011年11月17日 18:39

こんばんは!JUNママです。
今秋初めてふもとっぱらに行き、
目前の富士山に大感激!!
やまぼうし、一度も行った事がありませんが、
富士山見えるのですね。
行ってみたくなりました。
私もやはりお湯は出て欲しいなあ・・・、
冬場は特に。
今年は竜洋には行かれませんか?
私は2年連続X’msキャンプに行きましたが、
今年は初めて、ピカ富士吉田に行く予定です。
今秋初めてふもとっぱらに行き、
目前の富士山に大感激!!
やまぼうし、一度も行った事がありませんが、
富士山見えるのですね。
行ってみたくなりました。
私もやはりお湯は出て欲しいなあ・・・、
冬場は特に。
今年は竜洋には行かれませんか?
私は2年連続X’msキャンプに行きましたが、
今年は初めて、ピカ富士吉田に行く予定です。
Posted by JUNママ at 2011年11月17日 19:23
NO CAMP NO LIFEさん
こんばんは^^
書き込みありがとうございます^^
PRIMUSと Zingのおしゃれなサイト
覚えてますよ・・・実は見せてもらいたいな~と思ってました^^;;;
タバコすわれる方の、ほとんどはマナー良かったです。
NO CAMP NO LIFEさんもそうですが、うちの息子が遊んで
もらったキャンパーの方も愛煙家でしたが、
ちゃんと携帯用の灰皿使ってらっしゃったし、子供の前では
すってらっしゃなかったです。
それだけに残念でした。
キャンプをする方々は、やっぱり自然を大事にしてほしいですね!
こんばんは^^
書き込みありがとうございます^^
PRIMUSと Zingのおしゃれなサイト
覚えてますよ・・・実は見せてもらいたいな~と思ってました^^;;;
タバコすわれる方の、ほとんどはマナー良かったです。
NO CAMP NO LIFEさんもそうですが、うちの息子が遊んで
もらったキャンパーの方も愛煙家でしたが、
ちゃんと携帯用の灰皿使ってらっしゃったし、子供の前では
すってらっしゃなかったです。
それだけに残念でした。
キャンプをする方々は、やっぱり自然を大事にしてほしいですね!
Posted by ck_lua at 2011年11月17日 22:11
JUNママさん
こんばんは^^
やまぼうしはおすすめですよ!
是非行ってみてください!
今年も竜洋のクリスマスキャンプは行く予定です。
ことしはPICAですか。
お会いできないのは残念ですが、楽しんでくださいね!
こんばんは^^
やまぼうしはおすすめですよ!
是非行ってみてください!
今年も竜洋のクリスマスキャンプは行く予定です。
ことしはPICAですか。
お会いできないのは残念ですが、楽しんでくださいね!
Posted by ck_lua
at 2011年11月17日 22:18

こんばんはー。
富士山が綺麗ですね。でも短時間だったようでやはり
富士山を見るのは難しいようで・・
確かに芝が綺麗なところですね。
しかし吸殻が多いとは・・・彼ら(彼女ら)は普段から
そうしているんでしょう。
喫煙者全てのマナーが悪いわけではないのにイメージを
悪くしている輩がいるのは残念です・・・
こちらのキャンプ場の多くは10月でクローズしました。
今年はまだ出かけられますか??
富士山が綺麗ですね。でも短時間だったようでやはり
富士山を見るのは難しいようで・・
確かに芝が綺麗なところですね。
しかし吸殻が多いとは・・・彼ら(彼女ら)は普段から
そうしているんでしょう。
喫煙者全てのマナーが悪いわけではないのにイメージを
悪くしている輩がいるのは残念です・・・
こちらのキャンプ場の多くは10月でクローズしました。
今年はまだ出かけられますか??
Posted by コヒ
at 2011年11月17日 23:04

コヒさん
おはようございます^^
そうですね、殆どの喫煙されている方々の
マナーは良かったですね。
10月でクローズは少し早いですね・・・
それだけ寒いんでしょうね・・・
年内は12/3にいなか、12/17に竜洋を
予約しています。
おはようございます^^
そうですね、殆どの喫煙されている方々の
マナーは良かったですね。
10月でクローズは少し早いですね・・・
それだけ寒いんでしょうね・・・
年内は12/3にいなか、12/17に竜洋を
予約しています。
Posted by ck_lua at 2011年11月18日 07:06