ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月02日

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

もう11月ですね・・・早いものですね汗
10月30日に開催された電気自動車のレース観戦に行ってきました車
場所は千葉県袖ヶ浦フォレストレースウェイですニコッ
2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4


エントリーは純粋なEV車だけでなく、ガソリン車をEVに改造したものもありましたニコッ
モーターの出力などでクラス別けされてますが、全クラス一緒にはしります車
トヨタAE86、ビッツ、ミラEVがガソリンからEVへの改造車、
アイミーブ、リーフ、テスラロードスター、TES-ERA-EVが電気自動車でしたニコニコ
結果はテスラがダントツで早く、2位集団がリーフでした。
レース前のテスラを撮影したり、TES-ERA-EV(トヨタのEVレース専用車両)の
スタッフに渚沙は運転席に乗せてもらったりと、楽しそうでした・・・キラキラ
2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4
                                          
2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

渚沙は駐車場に設けられた、カートのコースを
EVカートで走ったのが一番楽しかったようですキラキラ
3回も乗りました・・・もちろん有料・・・ガーン
2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4

レースは轟くようなエンジン音は無いですが、なかなか迫力ありましたよアップ
特にリーフ5台のバトルは見ごたえありましたニコニコ
予選と決勝の間は充電時間の関係もあち、ちょっと長かったですが・・・
電池切れでリタイアもあるようです。
今回アイミーブが残り1週でストップ、ミラは1週目のコーナーで転倒でした。
来年も見たいですが、渚沙はカートにまた乗りたいと言ってます・・・ガーン
 



同じカテゴリー(スローライフ)の記事画像
岐阜航空宇宙博物館&白川郷
春季選抜藤沢大会
仁科神明宮
花紋 大雪渓
prince&skyline Museum
江ノ電
同じカテゴリー(スローライフ)の記事
 岐阜航空宇宙博物館&白川郷 (2019-09-28 14:04)
 春季選抜藤沢大会 (2019-04-19 13:44)
 仁科神明宮 (2018-07-08 12:35)
 花紋 大雪渓 (2018-06-02 14:27)
 prince&skyline Museum (2018-05-05 14:51)
 江ノ電 (2018-02-02 02:02)

この記事へのコメント
こんばんは。胡蘭です。
お久しぶりです!
忙しさからも解放され、パソコンも新調し、復活しましたぁ。

いなかの風でのキャンプ。
そして、レース観戦に、カート乗車。

渚沙君、楽しそう〜〜〜!
生き生きしてますぅ。
カーレーサー風。
タオルを頭に巻いた、野生人風。
うふふ。渚沙君は、どちらも、絵になりまぁす!
Posted by ごたっこ胡蘭ごたっこ胡蘭 at 2011年11月02日 21:22
こんばんはー。

面白そうなイベントですね。
電気自動車のレースについては知識ゼロですが、
時代に沿ったレースってわけですねえ。

なぎちゃんも観戦より実戦ですか?
是非F1コースをカートで走りにいきましょう・・(爆)
Posted by コヒコヒ at 2011年11月02日 23:11
こらんさん

おはようございます^^
ご無沙汰しています。
MACですか、クリエイティブなこらんさんに、ぴったりですね!

渚沙はカートがとても気に入ったです^^;
いなかの風では、ふくちゃんに付きまとってましたからね・・・
ミニふくちゃん化してます^^;

機会があればいろんなものにチャレンジさせたいですね・・・
本人が興味をもてばですが。。。
Posted by ck_lua at 2011年11月03日 10:25
コヒさん

おはようございます^^
EVカーのレースは意外に面白かったですよ!
ただテスラが早すぎて、2位グループも周回遅れに
してましたが、リーフのバトルはおもしろかったですよ。

まあ、渚沙は自分で運転するほうが楽しかったようです^^;
Posted by ck_lua at 2011年11月03日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011 ALL JAPAN EV-GP Round-4
    コメント(4)