2011年09月12日
富士すそのファミリーキャンプ場
9月10~11日に富士すそ野ファミリーキャンプ場に行ってきました
大体富士山周辺のキャンプ場は、PICAぐりんぱによくいきますが、今回は初めてのキャンプ場です
他にも、やまぼうし、ながおね、カントリーベアー、欅平と行ったことあります
この辺のキャンプ場は芝と富士山の眺望が、どこも売りですね

大体富士山周辺のキャンプ場は、PICAぐりんぱによくいきますが、今回は初めてのキャンプ場です

他にも、やまぼうし、ながおね、カントリーベアー、欅平と行ったことあります

この辺のキャンプ場は芝と富士山の眺望が、どこも売りですね




今回は御殿場アウトレットで買い物、ついでにキャンプ予定でした
3連休前なので、どこのキャンプ場も、前日まで空きあり、なので当日予約でした
しかし、第一候補だった欅平が、満杯・・・
一回行ってみたいと思っていた、富士すそ野ファミリーキャンプ場はOKでした・・・一安心
1泊5,250円・・・この辺のキャンプ場の相場ですね
近くにはヘルシンパークという大規模温泉施設もありますが、キャンプ場内にジャグジーがあります
30分の貸切で500円です
今回は1泊で、天気予報も快晴だったので、*SPのヘキサとランブリ4です

3連休前なので、どこのキャンプ場も、前日まで空きあり、なので当日予約でした

しかし、第一候補だった欅平が、満杯・・・

一回行ってみたいと思っていた、富士すそ野ファミリーキャンプ場はOKでした・・・一安心

1泊5,250円・・・この辺のキャンプ場の相場ですね

近くにはヘルシンパークという大規模温泉施設もありますが、キャンプ場内にジャグジーがあります

30分の貸切で500円です

今回は1泊で、天気予報も快晴だったので、*SPのヘキサとランブリ4です




ここはきれいな芝生が広がりますが、ボール遊び、フリスビー、ラジコンなど、ほとんどの遊びは禁止、
遊びは管理棟前の遊具広場でのみOKです
少し不便ですが、混雑時にサッカーボールがサイトに蹴り込まれることはありません
また管理人さんが、子供をカートに乗せて、サイトまで案内してくれます
遊びは管理棟前の遊具広場でのみOKです

少し不便ですが、混雑時にサッカーボールがサイトに蹴り込まれることはありません

また管理人さんが、子供をカートに乗せて、サイトまで案内してくれます




今回は同じ会社の木Zさんにいただいたワインに合わせ、タコマリネ、オイルサーディンのチーズ焼き、ハッシュドビーフ
のメニューです・・・当然暑かったので、設営後、風呂上りとビールはがガンガン飲んでましたが・・・
のメニューです・・・当然暑かったので、設営後、風呂上りとビールはがガンガン飲んでましたが・・・


よく朝は怪しい天気・・・結露もすごい・・・ん・・・雨もパラパラ・・・
乾燥撤収心配しましたが、9時ぐらいには快晴
暑かったけど乾燥撤収できました
今回サイトの奥に、父親と子供たちだけの団体さんがいました
その中になんと、同じ会社のN原さんが・・・びっくりでした
暑かったですが、秋ですね・・・トンボがたくさん、渚沙が追いかけまわしていました

乾燥撤収心配しましたが、9時ぐらいには快晴

暑かったけど乾燥撤収できました

今回サイトの奥に、父親と子供たちだけの団体さんがいました

その中になんと、同じ会社のN原さんが・・・びっくりでした

暑かったですが、秋ですね・・・トンボがたくさん、渚沙が追いかけまわしていました







初めてのキャンプ場でしたが、なかなかよかったです
男子トイレにくもの巣や虫の死骸が散乱し、一部清掃がされていないところ、
子供の遊び場が、サイトから見えなく少し離れている点は少し残念です・・・
富士山の眺望、広々したサイトはなかなかでした

男子トイレにくもの巣や虫の死骸が散乱し、一部清掃がされていないところ、
子供の遊び場が、サイトから見えなく少し離れている点は少し残念です・・・

富士山の眺望、広々したサイトはなかなかでした

Posted by ck_lua at 01:45│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます。
富士山、いいですねええ・・
ホントこの辺りのキャンプ場って芝のきれいなところが
多いですね。
富士山をバックにするとどこのキャンプ場かわからない・・(笑)
カートに乗ってるとゴルフ場と間違えたりして・・
この週末は天気が最高でよかったです。
お楽しみさまでした。
富士山、いいですねええ・・
ホントこの辺りのキャンプ場って芝のきれいなところが
多いですね。
富士山をバックにするとどこのキャンプ場かわからない・・(笑)
カートに乗ってるとゴルフ場と間違えたりして・・
この週末は天気が最高でよかったです。
お楽しみさまでした。
Posted by コヒ
at 2011年09月12日 06:42

コヒさん
おはようございます^^
日中は暑かったですが、それでも自宅より5℃ぐらい
涼しいですよ!
朝晩は特に涼しく、長袖シャツきて焚き火していました。
たしかにこの辺のキャンプ場、ロケーションも
似てますからね。
区画サイトですが広々して、なかなか良かったです!
おはようございます^^
日中は暑かったですが、それでも自宅より5℃ぐらい
涼しいですよ!
朝晩は特に涼しく、長袖シャツきて焚き火していました。
たしかにこの辺のキャンプ場、ロケーションも
似てますからね。
区画サイトですが広々して、なかなか良かったです!
Posted by ck_lua at 2011年09月12日 07:52
おはようございます
もしこの土日に行けたら
欅平に行こうと思っていたんですよ~
満杯だったんですね
もし行ってたら、同じ流れですそ野に行ってたかも・・・(笑)
(諸事情により、お出かけしなかったのですが^^;)
そうそう・・こちら、芝がきれいで
温泉も徒歩圏・・で、いいんですが
トイレの清掃がイマイチなんですよね・・><
もしこの土日に行けたら
欅平に行こうと思っていたんですよ~
満杯だったんですね
もし行ってたら、同じ流れですそ野に行ってたかも・・・(笑)
(諸事情により、お出かけしなかったのですが^^;)
そうそう・・こちら、芝がきれいで
温泉も徒歩圏・・で、いいんですが
トイレの清掃がイマイチなんですよね・・><
Posted by はなのゆYun at 2011年09月12日 09:18
はなのゆYunさん
おつかれちゃんです^^
欅平・・・今朝WEBで確認しても、テントサイトは空き、
コテージは混雑の表示・・・なんか勘違い(3連休予約)されたかな???
またまたニアミスでしたね!
はなちゃんに会いたかった^^
そうなんですよ・・・トイレ・・・目のつくところ、手の届くところで
さえ、掃除してない箇所ありました。
そこが残念でした・・・
おつかれちゃんです^^
欅平・・・今朝WEBで確認しても、テントサイトは空き、
コテージは混雑の表示・・・なんか勘違い(3連休予約)されたかな???
またまたニアミスでしたね!
はなちゃんに会いたかった^^
そうなんですよ・・・トイレ・・・目のつくところ、手の届くところで
さえ、掃除してない箇所ありました。
そこが残念でした・・・
Posted by ck_lua at 2011年09月12日 12:26
こんにちは~
富士山を見ながらのキャンプ
羨ましい~! 憧れまっす!! o(≧▽≦)o
コレで区画サイトなんですか~?!
かなり広びろしてますね~!(^∇^)
トイレの掃除がイマイチですと
ちょっとだけ残念になっちゃいますね・・(^_^;)
富士山を見ながらのキャンプ
羨ましい~! 憧れまっす!! o(≧▽≦)o
コレで区画サイトなんですか~?!
かなり広びろしてますね~!(^∇^)
トイレの掃除がイマイチですと
ちょっとだけ残念になっちゃいますね・・(^_^;)
Posted by yoppeak
at 2011年09月12日 12:32

yoppeakさん
こんにちは^^
ここ区画さいとなんですが広いです!
富士山は天気が変わりやすいので
見えたり見えなかったりですね・・・
滞在中見れたのは3割ぐらいかな・・・?
そうなんです・・・トイレが残念><
こんにちは^^
ここ区画さいとなんですが広いです!
富士山は天気が変わりやすいので
見えたり見えなかったりですね・・・
滞在中見れたのは3割ぐらいかな・・・?
そうなんです・・・トイレが残念><
Posted by ck_lua at 2011年09月12日 12:48
こんばんは。
富士山の見えるキャンプ場っていいですね。海を見て思わず
「お~!!海だ~!!」 (←これって信州人のみ?)
って言ってしまうのと同じくらい、
「お~!!富士山だ~!!」
というのにあこがれを抱きます。毎日山に囲まれているのに富士山は特別ですね。キャンプ場もいい感じですね。(ジャグジーいいなぁ~)
富士山の見えるキャンプ場っていいですね。海を見て思わず
「お~!!海だ~!!」 (←これって信州人のみ?)
って言ってしまうのと同じくらい、
「お~!!富士山だ~!!」
というのにあこがれを抱きます。毎日山に囲まれているのに富士山は特別ですね。キャンプ場もいい感じですね。(ジャグジーいいなぁ~)
Posted by ふみぱぱD:5 at 2011年09月12日 19:14
ふみぱぱD:5さん
こんばんは^^
富士山はやはり特別ですよね~
裾野あたりのキャンプ場からは近いので
迫力あいます^^
湘南からは海と富士山の全景が見えますが
違った迫力がありますよね^^
ジャグジー・・・施設内にあると便利ですよね^^
しかし30分なので、少しバタバタでしたが・・・^^;;;
こんばんは^^
富士山はやはり特別ですよね~
裾野あたりのキャンプ場からは近いので
迫力あいます^^
湘南からは海と富士山の全景が見えますが
違った迫力がありますよね^^
ジャグジー・・・施設内にあると便利ですよね^^
しかし30分なので、少しバタバタでしたが・・・^^;;;
Posted by ck_lua at 2011年09月12日 19:28
こんばんは。
こちらのキャンプ場、3年前に利用した事があります。
芝がきれいで寝転がりたくなりますよね♪
・・・って、実はその時、撤収日が大雨。
トイレ。
かおたんも、これが残念だった様な~
極端に狭くないですか?
こちらのキャンプ場、3年前に利用した事があります。
芝がきれいで寝転がりたくなりますよね♪
・・・って、実はその時、撤収日が大雨。
トイレ。
かおたんも、これが残念だった様な~
極端に狭くないですか?
Posted by かおたん at 2011年09月13日 19:30
かおたんさん
おはゆございます^^
この辺のキャンプ場はどこも芝がきれいですね!
ここも芝の管理には、非常に気を使われてました。
トイレも同じくらい気をつかってくれれば・・・・^^;;;
確かにトイレせまいですね・・・工事現場のトイレと
同じぐらいの広さですね・・・
おはゆございます^^
この辺のキャンプ場はどこも芝がきれいですね!
ここも芝の管理には、非常に気を使われてました。
トイレも同じくらい気をつかってくれれば・・・・^^;;;
確かにトイレせまいですね・・・工事現場のトイレと
同じぐらいの広さですね・・・
Posted by ck_lua at 2011年09月14日 07:29