2010年08月09日
2010年夏 いなかの風 その1
今年の夏休みも「キャンプファーム いなかの風」に行ってきました
8月1日(日)~6日(金)までの5泊6日の日程です
暑さと長期滞在対応で、最近お留守番が続いた、*SPのワンアクションテーブルロング
&キッズチェア、ランブリ4のフライシートの変わりに、メッシュエッグを持って行くことに
まあ、なんとかプリウスに入りました
今回はコヒさんも2泊ご一緒、楽しいキャンプとなりました

8月1日(日)~6日(金)までの5泊6日の日程です

暑さと長期滞在対応で、最近お留守番が続いた、*SPのワンアクションテーブルロング
&キッズチェア、ランブリ4のフライシートの変わりに、メッシュエッグを持って行くことに

まあ、なんとかプリウスに入りました

今回はコヒさんも2泊ご一緒、楽しいキャンプとなりました


いなかの風に行くとき、必ず寄るのが「かんてんパパガーデン」
渚沙はここのゼリーの試食&パパミントを買うのをを楽しみにしています
ここのガーデンも涼しげでしたが、夏でした
セミの大合唱です
お土産とパパミント、野菜(いなかの風に無いもの)を
少々買い、敷地内のお蕎麦屋さんで、早めのお昼をとります
ここの「そば処 栃の木」のご主人と女将さんは、渚沙いわく「ぼくの友達」だそうです
いなかの風に行くたびに寄りますからね、顔なじみで、なんと いなかの風も
見に行かれたそうです
美味しいお蕎麦を食べたあとは、いなかの風に向かいます
飯島駅前を過ぎ、いなかの風が見えるところに来ると
ん・・・管理棟の前に、赤いファミリーセダンが・・・
期待を胸に、いなかの風に急ぎます
やっぱり、赤いファミリーセダンはコヒさんの
モンスターマシンでした・・いつ見てもピカピカです
チェックアウトかな???とお聞きしたところ
今日から2泊でチェックインとのことで
2泊ご一緒になりました・・・嬉しい誤算です
渚沙は大喜び、夜昼かまわずラジコンです
ハマーとフォードの競演です・・・
まあ、幼稚園児と中学生のお兄さん、レベルが違いますが
大喜びです
ずーっとYお兄ちゃんをラジコンに誘ってました
おまけにインプレッサもお借りして・・・
夕食も写真はありませんが、コヒさんにご一緒いただき
楽しく過ごせました
次の日も渚沙が、夕食ご一緒にと誘ってました
また虫捕りにもご一緒いただいたり、星も観察したり、
東屋で雑談したりと、いなかの夏を楽しみました
コヒさんYくん3日間ありがとうございました

Posted by ck_lua at 18:59│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは!
エッグをメッシュ状態にして、ランブリのインナーを中に、なるほど、これならメッシュで風通しが良くいいですね!
メッシュにすれば真夏でもOKな訳ですね~。
この状態、真冬しか考えていなかったので参考になりました。
いなかの夏は暑そうですもんね。
コヒさんともご一緒でき、良かったですね~!
それにしても5泊6日、何とも羨ましい限りです。
エッグをメッシュ状態にして、ランブリのインナーを中に、なるほど、これならメッシュで風通しが良くいいですね!
メッシュにすれば真夏でもOKな訳ですね~。
この状態、真冬しか考えていなかったので参考になりました。
いなかの夏は暑そうですもんね。
コヒさんともご一緒でき、良かったですね~!
それにしても5泊6日、何とも羨ましい限りです。
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年08月09日 22:21

エッグとヘキサの間隔が凄く開いていて贅沢です。
これで一区画?それともフリー?
お蕎麦高いっすねぇ^^;
でも一人前でセイロが二枚タイプですか?
これで一区画?それともフリー?
お蕎麦高いっすねぇ^^;
でも一人前でセイロが二枚タイプですか?
Posted by とっと
at 2010年08月09日 23:27

おはようございます。
このかんてんぱぱさん、一度も行ったことがないんですよ。
こんど足を伸ばしてみようかな・・・
エッグにインナー・・暑い時はいいですね。
やってみたいですがエッグがないし、シェルじゃあ暑いし・・
次回も楽しみにしてますね。
奥様にもお世話になりました。よろしくお伝えください。
このかんてんぱぱさん、一度も行ったことがないんですよ。
こんど足を伸ばしてみようかな・・・
エッグにインナー・・暑い時はいいですね。
やってみたいですがエッグがないし、シェルじゃあ暑いし・・
次回も楽しみにしてますね。
奥様にもお世話になりました。よろしくお伝えください。
Posted by コヒ at 2010年08月10日 05:52
Mパパさん
おはようございます^^
エッグをフルメッシュにして、インナーもフルオープン
にすれば、寒いくらいでした・・・
あ、インナー内を明るくしていれば、外から丸見えですが
いなかのサイトは段差がありOKでした^^;
寒いときはエッグはフルクローズにして、リビングにして
しまうため、私は夏しかやりません。
コヒさんも久しぶりにご一緒できて、楽しかったです^^
5泊もあっという間でした~^^;
おはようございます^^
エッグをフルメッシュにして、インナーもフルオープン
にすれば、寒いくらいでした・・・
あ、インナー内を明るくしていれば、外から丸見えですが
いなかのサイトは段差がありOKでした^^;
寒いときはエッグはフルクローズにして、リビングにして
しまうため、私は夏しかやりません。
コヒさんも久しぶりにご一緒できて、楽しかったです^^
5泊もあっという間でした~^^;
Posted by ck_lua at 2010年08月10日 08:02
とっとさん
いなかの風のサイトは、元棚田利用なんで1サイトが
めちゃくちゃひろいんですよ!
今回利用のサイトは狭いほうですが、それでも一般的な
区画サイトの3倍くらいはありますよ。
お蕎麦は観光地価格ですかね・・・
お店の雰囲気もいいし、綺麗ですよ^^
私は大盛り(+150円)にしてもらって、十分な量です^^;
いなかの風のサイトは、元棚田利用なんで1サイトが
めちゃくちゃひろいんですよ!
今回利用のサイトは狭いほうですが、それでも一般的な
区画サイトの3倍くらいはありますよ。
お蕎麦は観光地価格ですかね・・・
お店の雰囲気もいいし、綺麗ですよ^^
私は大盛り(+150円)にしてもらって、十分な量です^^;
Posted by ck_lua at 2010年08月10日 08:06
コヒさん
大変お世話になりました^^
エッグはリビシェルお持ちなら要らないとおもいますよ~
雨の心配が無ければ、ヘキサの下に直接インナー
でどうですか???
次回、是非またご一緒したいですね!
大変お世話になりました^^
エッグはリビシェルお持ちなら要らないとおもいますよ~
雨の心配が無ければ、ヘキサの下に直接インナー
でどうですか???
次回、是非またご一緒したいですね!
Posted by ck_lua at 2010年08月10日 08:09
こらんです。こんにちは~。
コヒさんの車。目立ちますものね。
こらんもいなかに行くと、赤いセダン、探しちゃいます^^
かんてんパパガーデン。
いつも立ち寄られるのね。
パパミントが好きなんて、渚沙くん、おとな~。
でも、ラジコンで遊ぶお姿は、やはり、元気な子供~。
渚沙くん、今度、おじさんのディフェンダーのラジコン、持っていくね~。(笑
コヒさんの車。目立ちますものね。
こらんもいなかに行くと、赤いセダン、探しちゃいます^^
かんてんパパガーデン。
いつも立ち寄られるのね。
パパミントが好きなんて、渚沙くん、おとな~。
でも、ラジコンで遊ぶお姿は、やはり、元気な子供~。
渚沙くん、今度、おじさんのディフェンダーのラジコン、持っていくね~。(笑
Posted by koranchan at 2010年08月10日 08:15
こらんさん
おはようございます^^
いなかでセダンは珍しいですからね・・・しかも赤^^
すぐ判りますよね^^
渚沙はミントが好きなんです。
大人用のフリスクなんかも、食べちゃいます^^;
ディフェンダーのラジコンですか!
珍しいですね!
きっと・・・「ぼくに貸して、ぼくに貸して」攻撃される
とおもいますよ・・・先に謝っておきますね「すいません」(笑)
おはようございます^^
いなかでセダンは珍しいですからね・・・しかも赤^^
すぐ判りますよね^^
渚沙はミントが好きなんです。
大人用のフリスクなんかも、食べちゃいます^^;
ディフェンダーのラジコンですか!
珍しいですね!
きっと・・・「ぼくに貸して、ぼくに貸して」攻撃される
とおもいますよ・・・先に謝っておきますね「すいません」(笑)
Posted by ck_lua at 2010年08月10日 08:26
再びこらん。
自称、渚沙くんファンクラブ会長こらん。
うふふ。
ぼくに貸して攻撃、いいですよぉ。
あ、お願いは、おじちゃん(ダーリン)にね^^/
楽しい~。
おじちゃんありがとう~。
すごいね~。
いいな~。
これで、渚沙君、ゲットン成功です。(笑
自称、渚沙くんファンクラブ会長こらん。
うふふ。
ぼくに貸して攻撃、いいですよぉ。
あ、お願いは、おじちゃん(ダーリン)にね^^/
楽しい~。
おじちゃんありがとう~。
すごいね~。
いいな~。
これで、渚沙君、ゲットン成功です。(笑
Posted by koranchan at 2010年08月10日 22:44
こらんさん
おはようございます^^
あ、こらんさんの会長就任は
保護者同意のもとですから^^
「僕に、僕に」と「僕が、僕が」攻撃はすごいですよ~
ご主人に、先にあやまっておいてください。
「すいません」(笑)
おはようございます^^
あ、こらんさんの会長就任は
保護者同意のもとですから^^
「僕に、僕に」と「僕が、僕が」攻撃はすごいですよ~
ご主人に、先にあやまっておいてください。
「すいません」(笑)
Posted by ck_lua at 2010年08月11日 08:01