ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月08日

GW・・・長距離移動編

今年のGWも長距離ドライブでした車

去年ほど渋滞にはまらなかったのは助かりましたニコニコ

GW・・・長距離移動編


今年も鹿児島、志布志市まで行きますキラキラ

トータル走行距離は3016.7km、平均燃費は21.6L/kmでしたニコッ

4月28日(水曜日)のAM4時に出発です車
この日は東名秦野中井インターから、広島西条インターまで行きますチョキ
この日は平日なので、深夜割引の3割引が適用、高速料金は10400円でしたテヘッ


一気に新名神土山SAまで行きました。
その後ソーメンの揖保の糸で有名なSAで昼食、暖かいソーメンしかありませんでしたが・・・ガーン


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


西条には16時前に到着、ホテルにチェックインし、少々観光に出かけましたダッシュ
西条は酒蔵が多くあり、見学、試飲できますドキッ
車はもう運転しないので、心ゆくまで試飲し、2本買ってきましたキラキラ
短い時間でしたが、楽しめましたチョキ

GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編



4月29日(木曜祝日)、この日は西条を6時に出発、一気に宮崎の都城インターまで行きます車
この日の高速料金はもちろん、1000円ですキラキラ
途中、宮島が展望できるSAや、関門海峡が一望できるSAにより、九州へ入りますニコニコ

GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編


GW・・・長距離移動編

まるまる2日掛けての移動でした車

帰りも西条で1泊、来たコースで帰りました。
帰りの都城―西条間の高速代も1000円ニコニコ
西条―秦野中井間は休日でしたが、大阪府内通過のため、高速料金は2800円でしたキラキラ

高速料金は安いですが、さすがに長距離は疲れます・・・ウワーン
来年はフェリー使おうかな・・・船



最新記事画像
タミヤGP全日本選手権 掛川大会
田貫湖キャンプ
真田丸
白川郷
やまぼうしオートキャンプ場
ZEST タミヤチャレンジカップ
最新記事
 タミヤGP全日本選手権 掛川大会 (2016-10-10 11:09)
 田貫湖キャンプ (2016-09-19 14:11)
 真田丸 (2016-09-01 12:40)
 白川郷 (2016-09-01 11:40)
 やまぼうしオートキャンプ場 (2016-08-19 15:38)
 ZEST タミヤチャレンジカップ (2016-08-15 11:42)

この記事へのコメント
こんばんみ~

走りましたね~ 私の倍近いですよ
ちなみに 燃費も倍ですね~(11キロ)
と言うことは 使ったお金はおんなじですね…。
Posted by touch!papa at 2010年05月08日 00:58
touch!papa さん

こんばんは^^

走りました・・・やっぱ疲れますね^^;;;
高速代が安いうちは、車かな・・・?
そうそう、給油はそんなにしなくてすみました^^
Posted by ck_luack_lua at 2010年05月08日 01:06
おはようございます。

今年も行きましたねーーー。

さすがに私にはこの距離は無理です・・(笑)

高速千円もこの先どうなるやら・・

なんとか今のうちに遠出したいなあああ・・
でも九州(東北)は無理だな・・・・(笑)
Posted by コヒ at 2010年05月08日 06:46
おはようございます^^
レポおつかれちゃん^^

鹿児島まで車はすごいですね~@@
運転おつかれさまでしたっ
でも、楽しそう^^
関門海峡なつかし~

鹿児島あたり(九州の下の辺)は行ったことないので
行ってみたいなぁ
そういえば西条ってあんまりゆっくり行ったことなかった
(あ・・広島出身者です)
結構おもしろそうなトコですね^^
Posted by はなのゆYun at 2010年05月08日 06:57
おはようございます。

ワタクシの勤め先の工場長もGWは鹿児島までエスティマSCで行ってました。
やっぱり燃費は11km/ℓだったらしいです。
九州は遠~~~い昔に修学旅行で行ったっきり・・
なかなか行ける距離ではないので・・羨ましいですわ!

揖保の糸・・久しく食べておりません(^^;
Posted by がちゃぴー at 2010年05月08日 07:09
鹿児島までだとやっぱり途中1泊なんですね。
おつかれさまです^^

私は休日1000円よりも、いつでも2000円のほうが魅力的。
久しぶりに夏は遠出しようかなぁ・・・(笑)
Posted by hanaharu-mom at 2010年05月08日 18:25
コヒさん

こんばんは^^
今年も行きましたよ~
年1度の親孝行です^^;;;

いやいや・・・コヒさんなら耐久も大丈夫かと・・・

そうですね、今後高速料金どうなることやら・・・
休日のみだと集中するので、年間通してフラット料金が
理想ですが・・・1000円より高くていいと思います^^

ぜひ、九州へ!
Posted by ck_lua at 2010年05月08日 23:57
はなのゆYunさん

こんばんは^^
おつかれちゃんです!

え!広島なんですか!!!
極道の・・・・^^;;;

鹿児島までですが、西条で行きも、帰りも1泊したので
意外と楽ですよ~

西条・・・静かでのんびりした、いい町でしたよ~
是非s、試飲三昧、酒蔵めぐりを!
Posted by ck_lua at 2010年05月09日 00:00
がちゃぴーさん

こんばんは^^

そういえば去年も、車で鹿児島まで行くと
宣言されていた方が会社にいらっしゃいましたね^^

今年は行かれたんですね!

一気に行くと大変なので、テント泊しながら
のんびりいくのも計画したいのですが・・・
3週間ぐらい休みがあれば、やりたいです^^;

そうそう、揖保の糸・・・SAは温かいそうめんしかなく、残念でした^^;;
Posted by ck_lua at 2010年05月09日 00:04
hanaharu-mom さん

こんばんは^^

最近は途中1泊しています。
昔はノンストップで20時間ぐらいかけていきまhしたが、
最近は無理しないようにしています^^;;;

知らない街に泊まるのも楽しいですよ!
Posted by ck_lua at 2010年05月09日 00:05
こんにちは

鹿児島まで・・・凄いっす!
自分には想像できない移動距離です^^;
那須まで往復しただけでバテました(笑)

でも、いろんなSAで観光しながら楽しそうですね^^
いつか行ってみたいです。
Posted by トシpa at 2010年05月09日 11:23
トシpaさん

こんばんは^^

途中で1泊するので、思ったほどキツくないですよ^^

SA・・・最近は良くなりましたね!
地元の特色生かしたり、大手チェーンが参入したり!

見知らぬ街の散策も楽しいですよ~!
Posted by ck_lua at 2010年05月09日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW・・・長距離移動編
    コメント(12)