ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月25日

クーラーボックス2

前回のキャンプには間に合いませんでしたが、やっと届きましたチョキ

クーラーボックス2


汗早速空けましたニコッ
梱包はこんな感じですチョキ

クーラーボックス2


クーラーボックス2


シールを貼りましたチョキ
一応ピカですから・・・うそです汗

クーラーボックス2

上からみるとこんな感じチョキ

外フタには魚の投入口、使えるか???使わないかな・・・汗
中フタに小物も収納できますキラキラ
これはけっこう使えそうな感じですニコニコ

350mlにのビールなら8本はいりますビール
中フタを外せば500mlのペットボトルが2本横にはいりますニコニコ

 


クーラーボックス2


クーラーボックス2


クーラーボックス2


クーラーボックス2


クーラーボックス2


クーラーボックス2

まあ、痛みやすいもの専用なので、大きさはOKですニコニコ
あとは次回のキャンプで保冷力確認ですチョキ
さすがに4泊5日は無理かな・・・汗




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
TENT FACTORY
ほったらかしキャンプ場
fun to RC camp
田貫湖キャンプ
やまぼうしオートキャンプ場
いなかの風 会員の日
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 TENT FACTORY (2017-11-03 15:22)
 ほったらかしキャンプ場 (2017-05-27 10:43)
 fun to RC camp (2017-04-30 10:00)
 田貫湖キャンプ (2016-09-19 14:11)
 やまぼうしオートキャンプ場 (2016-08-19 15:38)
 いなかの風 会員の日 (2015-11-16 19:42)

この記事へのコメント
きましたかーーー!!!

一番痛みやすいものってビールですよね。(爆)
釣り用のものは保冷力が違うって聞きますがどうでしょう。
次回のいなか、耐久試験にはうってつけですね。

エクストリーム車に載せようと思いましたが諦めました。(笑)
普通のキャンパーズコレクション(山善)の25ℓでいきます。
板氷を補充しないとダメかなああ・・・
Posted by コヒ at 2009年07月25日 18:00
こらんです。こんばんは。

うふ。届いたですね~~~。
中ふたの小物収納はいいですね。

あ、ビールが一缶空いてる~~~。
飲みながら、うきうきチェック???(笑

ビール、炭酸系以外の飲みものを凍らせとくとか…
肉の固まりも冷凍しておくとか…
いれたいものを凍らせておくと、かなり違います。
でも、さすがに4泊だと…
途中で板氷が必要でしょうね。

でも、かっちょいい!!!
レポ楽しみにしてます。
Posted by koranchan at 2009年07月25日 21:09
コヒさん

こんばんは^^

ビール・・・うちはいつもチルドビールが定番ですからね!
温度管理は気を使います^^

・・・ホントは発泡酒ですが^^;;;

うちはエクストリームは・・・乗らないです・・・多分^^;;;
今となってはデイキャン用です・・・
デイキャン・・・あんまりやらないですが^^;;;

次回の4泊が楽しみです^^
Posted by ck_lua at 2009年07月25日 23:56
koranchanさん

こんばんは^^

さすが!・・・我が家定番のプレミアムモルツ(見栄)
が5本しかなく、空き缶1個入れました^^;;;

ホントはきっちり8本入れて撮りたかったですが・・・^^;
食材凍らせるのもいいですよね!

いろいろ試してみます!
Posted by ck_lua at 2009年07月26日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックス2
    コメント(4)