ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月04日

車山&白樺湖2in1

先週は1泊2日でSKIにいきました雪
初日は車山、2日目は白樺湖2in1スノーボード
なんと初日の午後からブーツのインナー
がつぶれ、午後、翌日は子供と遊んでましたパー
でも楽しかったですニコニコ

車山&白樺湖2in1


しかし、雪に弱い関東人ガーン
諏訪南インターからおり一般道へ
雪が降ってきたので早めにチェーン雪
説明書では片方5分で装着可能とか・・・
ええ、両方で40分もかかりましたシーッ
サイズ違うんじゃないかと思うぐらい
苦労しまた・・・まあ、慣れの問題かなウワーン

車山&白樺湖2in1


車山&白樺湖2in1


車山&白樺湖2in1


車山&白樺湖2in1


車山&白樺湖2in1





同じカテゴリー(スローライフ)の記事画像
岐阜航空宇宙博物館&白川郷
春季選抜藤沢大会
仁科神明宮
花紋 大雪渓
prince&skyline Museum
江ノ電
同じカテゴリー(スローライフ)の記事
 岐阜航空宇宙博物館&白川郷 (2019-09-28 14:04)
 春季選抜藤沢大会 (2019-04-19 13:44)
 仁科神明宮 (2018-07-08 12:35)
 花紋 大雪渓 (2018-06-02 14:27)
 prince&skyline Museum (2018-05-05 14:51)
 江ノ電 (2018-02-02 02:02)

この記事へのコメント
いいな~泊まりでスキー
なかなか予定がたたず・・
今年はダメかも~T T

ブーツのインナーつぶれて残念でしたね~
でも、その分、お子さんといっぱい遊べたかな^^

白樺はないけど車山は行ったことあります^^
・・で、帰りに白樺のすずらんの湯に寄って帰りました~
Posted by はなのゆYun at 2009年03月05日 07:18
おはようございます^^
白樺のすずらんの湯には寄りませんでしたが、
もつとインターよりの温泉(豆腐屋さん併設)に
よって帰りました。
おから無料でもらえます^^

来週も車山でSKIなので、先週末急ぎブーツ買いました^^;
財源は定額給付金です^^;
Posted by ck_lua at 2009年03月05日 08:27
車山に行かれたんですか。

私も雪が苦手なので夏しか行きませんが、美ヶ原は大好きで
よく行きます。車山も徒歩を含めて何度か登りました。
(大半はリフトですけどネ)

定額給付金・・決まってよかったですね。(笑)
都会は事務処理が大変みたいですから、少し遅れるとか・・?

今回お子さんが一人多いようですが???
luaさん家、お二人目???って大きすぎますよね。(笑)
Posted by コヒ at 2009年03月06日 07:24
コヒさん
車山夏は行ったことないです・・・是非夏も行ってまいたいですね^^
夏のスキー場といえば、白馬八方に何度かいきました。
私も大半リフトでしたが・・・^^

定額給付金良かったです^^;
いらないと思ってましたが、もらえるとなると色々使えますよね。
高速1000円も期待してました。
今年のGWは九州まで車で帰省予定ですから!

もう一人の子供は・・・
幼稚園に入る前からの、渚沙の友達で、同じ幼稚園。
キャンプもやられる家族で、前回のやまぼうしDAYキャン
も一緒でした。
去年はぐりんぱで一緒にキャンプしましたよ。
高速も1000円なので、この二人がいなかを走り回る
こともあるかも・・・^^;

そうそう、先日渚沙が「レースしよう」ともってきたトミカの
中に、ランエボがありませんでした。
「ランサーは?」と聞くと、「シールが貼ってないから
レーシングカーではない」と言ってました。
是非、WRC仕様にペインティングしてください^^
Posted by ck_lua at 2009年03月06日 10:15
スキーいいですね~。
リフトの下からのアングルがとってもいい感じ♪
私はスノーボードですが、毎年湯沢に行ってます。
キャンプの方に比重が偏ってきたので今年は1回(1泊)のみでしたが...

高速代1000円になるとどこまででも行けちゃう気がします。
土日祝に限らず毎日やってくれたらいいのに。
Posted by hanaharu-momhanaharu-mom at 2009年03月06日 21:35
hanaharu-momさん
こんばんは^^
湯沢ですか!
昔行ったことありますが、ほとんど白馬や蓼科方面
のSKI場です。
ほんと平日も高速1000円ならいいですね!
Posted by ck_lua at 2009年03月07日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車山&白樺湖2in1
    コメント(6)