ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月18日

キャンプ・・・ごっこ^^;

昨日幼稚園の有志での行事ありました晴れ
キャンプごっこ・・・でしたニコニコ
なんでも年少さんたちが、言い出し
自分たちで買い物したそうです
親は適当に道具持参・・・
っていうか、何やるのか不明、ガーン
結局トーチもって火起こしががりでした(4箇所点火!)
ホントはたこ焼き係だったそうですが、
ホットプレートだったし、細かい作業向いし・・・園児がたかっていて
ものすごい人数だったので、焼きそば係に出張してました食事
デイキャンみたいで楽しかったですが、
ビール飲めないのが難点でしたガーン

キャンプ・・・ごっこ^^;


テント持参の方もいらっしゃいましたキラキラ
当然・・・格好の遊び場、壊れるのでは・・・ビックリ
焼きそばはいい感じでした。
すべて熱源は炭&蒔きだったので
火起こしが時間かかりました
私ともう一人トーチ持参の方がいて活躍しましたチョキ
(普段は活躍してないですが・・・)シーッ

キャンプ・・・ごっこ^^;


キャンプ・・・ごっこ^^;


キャンプ・・・ごっこ^^;


キャンプ・・・ごっこ^^;


キャンプ・・・ごっこ^^;





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
TENT FACTORY
ほったらかしキャンプ場
fun to RC camp
田貫湖キャンプ
やまぼうしオートキャンプ場
いなかの風 会員の日
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 TENT FACTORY (2017-11-03 15:22)
 ほったらかしキャンプ場 (2017-05-27 10:43)
 fun to RC camp (2017-04-30 10:00)
 田貫湖キャンプ (2016-09-19 14:11)
 やまぼうしオートキャンプ場 (2016-08-19 15:38)
 いなかの風 会員の日 (2015-11-16 19:42)

この記事へのコメント
おはようございます。
小さいうちに体験できるのはいいですねええ。
うちの子供のころはこういったのは無かったように思います。

くれぐれも親同士でビール片手にBBQなんてことに
ならないように・・・ですかね。(笑)
Posted by コヒ at 2009年01月19日 07:26
コヒさん
おはようございます。
キャンプやらないご家庭のお子さんはテントに
入って大はしゃぎ、可愛かったです。
うちは、ある意味テントなれしてるせいか、
テントには入らず、火をいじりたがってました。
あげくのはてに「今日花火もって来た?マシュマロは?」
と言ってました。
ビール・・・帰って即飲みました^^;
飲めないなら行かないと来なかったお父さんもいたようです^^;
Posted by rockman_ck_lua at 2009年01月19日 08:12
子供達は普段と違う遊びで楽しかったでしょうね~
こういう時は下手に道具を持っていると大変かも(笑)
Posted by おおたな at 2009年01月19日 21:28
おおたなさん
おはようございます^^
子供たちはけっこう興奮してました。
道具もちろん一式あるんですが、何やるか?
だったので火起こし道具だけ持っていきました!
結果、活躍できました。
早くキャンプ行きたいと言ってます^^;
Posted by rockman_ck_lua at 2009年01月20日 08:24
お子さん達は喜ぶ企画ですね~^^
でも・・
自宅のテントを提供したら
(どうなるかを想像するだけで)コワイ・・(笑)

確かにビール飲みたくなっちゃいます^^
Posted by はなのゆYun at 2009年01月21日 10:33
はなのゆyunさん
子供たちは大はしゃぎでしたね^^
うちも依頼されてもテントだけは断ろうと思ってました。
天気も良く、ビール日和りでした!

ユニカード情報ありがとうございます!
Posted by rockman_ck_lua at 2009年01月22日 12:48
こんにちは、すまいるです

ここですかさず、スノピのテント・タープをバチッと張って、

なぜか入口にランタン吊るせば・・・

幼稚園の名物キャンパーとして伝説になったかもよ?
Posted by すまいるすまいる at 2009年01月27日 10:39
すまいるさん まいど!

総勢140人(園児+父兄)いましたよ~
ランブリにエッグ連結して+ヘキサぐらいやれば
一番人気間違いなしでしたが、即リペア送りの可能性が
あったので、名物キャンパー伝説化は辞退しまhした^^;
Posted by ck_lua at 2009年01月27日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ・・・ごっこ^^;
    コメント(8)