ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月22日

伊豆・下田

久しぶりに伊豆下田に行ってきました船
海には入りませんでしたが、波はハラ前後、ダンパーでしたダウン
いつもの定宿が来年1月で閉鎖・・・寂しいですウワーン
宿からの見慣れた夜景も最後ですキラキラ

伊豆・下田


天気も良く気持ちいい1日でした晴れ
宿についたら一歩遅く、夕日は見れずダウン
温泉にはいり、刺身三昧ビール
最後のチェックアウトはホント寂しかったウワーン

伊豆・下田


伊豆・下田


伊豆・下田


伊豆・下田


伊豆・下田



昔・・・思い出の写真を1枚ニコッ

伊豆・下田





同じカテゴリー(スローライフ)の記事画像
岐阜航空宇宙博物館&白川郷
春季選抜藤沢大会
仁科神明宮
花紋 大雪渓
prince&skyline Museum
江ノ電
同じカテゴリー(スローライフ)の記事
 岐阜航空宇宙博物館&白川郷 (2019-09-28 14:04)
 春季選抜藤沢大会 (2019-04-19 13:44)
 仁科神明宮 (2018-07-08 12:35)
 花紋 大雪渓 (2018-06-02 14:27)
 prince&skyline Museum (2018-05-05 14:51)
 江ノ電 (2018-02-02 02:02)

この記事へのコメント
おはようございます。
いい光景ですね。こちらは海がない県に住んでいますので
もう何年も海を見てません。山なら飽きるほどあるんですが・・。

たまーーに海をみると感動もんなので、
海の近くの友人なんかは  「なんで??」
って怪訝は顔をします・・・。(笑)
Posted by コヒ at 2008年12月23日 07:27
コヒさん
湘南の海は歩いて5~6分です^^
近すぎてどちらかというと、いなかの景色にあこがれます・・・
今日久しぶりに辻堂海岸を夕暮れに散歩しました。
たまにはいいですね!
あとで写真UPします^^
Posted by rockman_ck_lua at 2008年12月23日 20:03
伊豆ですか~
十数年前に新婚旅行で行ったきりですね~
(いつの時代の新婚旅行だ~笑)

行き慣れた宿が無くなるのは寂しいですね このご時世仕方がないのかな?


湘南海岸まで5分とはサザン好きの私としては羨ましいですね。
Posted by touch!papa お仕事中 at 2008年12月24日 05:11
touch!papa さん
早朝からご苦労さまです。

伊豆いいところですが、土日の渋滞は相変わらずです。
先日も帰りは箱根回って帰りました^^;

サザン好きですか!
となりの茅ヶ崎は今年盛り上がってましたよ!
昨日久しぶりに烏帽子岩の写真とってきたので
後日UPします・・・(やけにでかいコンデジでの撮影)
Posted by rockman_ck_lua at 2008年12月24日 08:17
こんにちは
わたしも昔波乗りやってまして、非常に懐かしいですね!!
Posted by toratakeda at 2008年12月24日 09:53
toratakedaさん
こんにちは”!ベイダー卿自らありがとうございます^^
波乗り・・・最近は年齢層も幅広いので是非復活を!
真っ黒のロングなんかどうですか?
(真っ黒のボード目立ちますよ・・・見たことないかも・・・)
サーフ&キャンプが理想でしたが、BBQは砂だらけ、タープは潮でベトベト
と道具には良くないですね・・・^^;;;
Posted by rockman_ck_luarockman_ck_lua at 2008年12月24日 12:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆・下田
    コメント(6)