ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月05日

2014年GW

今年のGWも鹿児島に帰省しましたニコニコ
さすがに去年から飛行機で帰省しています飛行機
車での帰省も楽しいことありますが、さすがに30km以上の
渋滞に数回あうので疲れます・・・車
今回も楽しい帰省になりましたキラキラ

城山観光ホテルからの日の出です晴れ
2014年GW




ほぼ1年ぶりの羽田です飛行機
昔は結構頻繁に乗ってたんですが、最近はLCC含めいろんな飛行機がありますねニコニコ

2014年GW

4月29日は志布志市でお釈迦祭りがあります黄色い星
夕方到着しましたが、ギリギリ間に合いましたチョキ
お釈迦様に甘茶を年の数だけかけますニコニコ
渚沙は9回、私は・・・疲れましたガーン
2014年GW

2014年GW

志布志といえば、まるちょんラーメンニコニコ
メニューはラーメンとごはんの並みと大。
メニューにはありませんが、スペシャルというメニューもありますニコニコ
高校生の頃は、スペシャルばかり食べていました黄色い星
その頃、私達がスペシャル頼むと、年配のご夫婦もせっかくだからと
スペシャルを注文・・・ガーン
スペシャルは特別なラーメンでなく、単にラーメン大より、麺の料が多いだけ汗
これはラーメン大ですキラキラ
2014年GW

渚沙はラーメン並、私のチャーシューともやしを交換しろと
無謀な要求してきますガーン
2014年GW

今年も鹿児島水族館に行きますニコニコ
なんでもダイオウグソクムシなる、ダンゴ虫のでかいヤツが
特別展示されているらしく、見に行きました汗
もちろん垂水からカーフェリーで、鹿児島市内に向かいます船
2014年GW

2014年GW


2014年GW

2014年GW

2014年GW

2014年GW

2014年GW

他にもたくさん見ましたよニコニコ
きうなぎも・・・放電しドジョウを仮死状態にし食べてましたビックリ
2014年GW


2014年GW

2014年GW

2014年GW

2014年GW

2014年GW

2014年GW

市電にも乗りましたよ・・・二駅往復ですが・・・シーッ
のんびりしてて、いいですねニコッ


2014年GW

2014年GW

2014年GW

2014年GW

今回も城山観光ホテルに宿泊しましたキラキラ
ここの露天風呂からの景色はいいですねチョキ
2014年GW


2014年GW

志布志にもどり、ダグリ遊園地で遊びましたニコニコ
待ち時間がほとんどないので、チケットがあっというまになくなりますガーン
ゴーカートに8回乗ってました汗
2014年GW

2014年GW

2014年GW

2014年GW

2014年GW

ここからの景色もいいですねニコニコ
大阪行きのサンフラワー号が停泊しています船


2014年GW

5泊ですが、あっという間の帰省でしたキラキラ
鹿児島空港には端午の節句、鎧兜の展示がありましたニコニコ
2014年GW


2014年GW

2014年GW

鹿児島水族館のおまけですニコニコ
ガラスの殻に入った、貝が面白かったですキラキラ


2014年GW

2014年GW

2014年GW

2014年GW

2014年GW

来年も帰省しますねニコニコ




同じカテゴリー(スローライフ)の記事画像
岐阜航空宇宙博物館&白川郷
春季選抜藤沢大会
仁科神明宮
花紋 大雪渓
prince&skyline Museum
江ノ電
同じカテゴリー(スローライフ)の記事
 岐阜航空宇宙博物館&白川郷 (2019-09-28 14:04)
 春季選抜藤沢大会 (2019-04-19 13:44)
 仁科神明宮 (2018-07-08 12:35)
 花紋 大雪渓 (2018-06-02 14:27)
 prince&skyline Museum (2018-05-05 14:51)
 江ノ電 (2018-02-02 02:02)

この記事へのコメント
帰省お疲れ様でした。

さすがに鹿児島は遠いですよねー

年一度でも大変かと思います。
お孫さんとの再会を楽しみにされているでしょうから、
遠くてもやはり帰らないと・・

今年のGWは休みが少なく、楽しめませんでした。
キャンプもなしでしたし・・

田植え、楽しみにしてます。(笑)
Posted by コヒコヒ at 2014年05月06日 01:45
コヒさん

こんはんば^^

毎年おばあちゃんが、首を長くしてまってます^^;

今は飛行機の料金も安くなりましたが、
やはり遠いです^^;;

GWの帰省も終わったので、キャンプシーズンに入ります^^


田植えよろしくお願いします!
Posted by ck_luack_lua at 2014年05月08日 22:05
おはようございます!そして、
お久しぶりです!JUNママです。
Posted by JUNママJUNママ at 2014年05月09日 06:55
JUNママです。

ごめんなさい、↑の続きです。

luaさん、鹿児島出身だったんですね。
知っていれば、前もっていろいろお聞き
出来たのに残念!

鹿児島遠かった!!
行きはフェリーだったのでよかったですが、
帰りが霧島から1000KM、二日かけて
帰って来ました。
Posted by JUNママJUNママ at 2014年05月09日 07:01
JUNママさん

こんばんは^^

ご無沙汰しております^^;

鹿児島は遠いですよね・・・車で帰省していたときは
往復1600Kmでした^^;;;

フェーリーも便利ですが、家からだと大阪まで行くので
ちょっと費用的にも中途半端になるんですよ。

あと鵜戸神宮の素焼きの球を、投げて海の石の穴に
いれるヤツは、男性は利き腕で投げてはダメなんですよ。

また、是非南九州に遊び行ってください^^
Posted by ck_luack_lua at 2014年05月09日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年GW
    コメント(5)