ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月19日

カメラ

所費税アップ前に、渚沙が自分の貯金でカメラを買いましたカメラ
私のカメラ貯金はラジコンの部品へと変わるなか、何で渚沙がカメラ買えるのか・・・ウワーン
それは置いといて・・・シーッ
自分のお年玉貯金で買ったカメラ大事に使ってますキラキラ

カメラ


SONY Cybershot DSC-WX300ですカメラ
既に新機種WX350が発売されていたので、型落ちですがその分安く買えましたニコニコ
1820万画素、裏面照射のCMOSセンサーで、光学20倍ズームができますキラキラ
渚沙はこの望遠機能が気に入ったようですチョキ
夜景も手持ちで撮影できたり、10枚/秒の高速メカニカルシャッターがあったりしますニコニコ
オートフォーカスも全然早いですキラキラ
最初はRX1Rを手に取ってましたが、望遠ができないので、すぐ諦めました・・・買えないですけどテヘッ
コンデジもコストパフォーマンス高いですねチョキ

カメラ

カメラ

これまで渚沙が使ってたカメラはPanasonic DMC-FZ10でしたカメラ
いわゆるネオ1眼と言われたやつですニコッ
大きさはエントリー向けのデジタル1眼レフと同じくらいの大きさです汗
こちらは光学12倍ズーム、35mm換算で、35~420mmをカバーしますキラキラ
LEICAレンズで全域F2.8なんですチョキ
良いカメラでしたが、オートフォーカスが遅く、動き物はとれません・・・・タラ~
最近は色あいも少し微妙になっていました汗
そのため渚沙は私のNikonを使うように・・・ガーン

これまで活躍してくれたカメラ・・・大事に保管しますニコッ


カメラ

カメラ

カメラ

私のカメラ購入はいつ報告できるやら・・・・・テヘッ




同じカテゴリー(スローライフ)の記事画像
岐阜航空宇宙博物館&白川郷
春季選抜藤沢大会
仁科神明宮
花紋 大雪渓
prince&skyline Museum
江ノ電
同じカテゴリー(スローライフ)の記事
 岐阜航空宇宙博物館&白川郷 (2019-09-28 14:04)
 春季選抜藤沢大会 (2019-04-19 13:44)
 仁科神明宮 (2018-07-08 12:35)
 花紋 大雪渓 (2018-06-02 14:27)
 prince&skyline Museum (2018-05-05 14:51)
 江ノ電 (2018-02-02 02:02)

この記事へのコメント
おはようございます。

いいカメラ買われましたね。

私もう少し古いWX50とW530を持ってますが
なかなか綺麗に撮れるので軽さ優先の時には
未だ愛用してます。

一眼のSONYはイマイチの人気ですがコンデジは
いいようです。
価格もお手頃ですしね。
Posted by コヒコヒ at 2014年04月21日 06:25
コヒさん

こんばんは^^

カメラ・・・Panasonicのコンデジと迷いましたが
コヒさんのがSONYだったので。SONYにしました^^

一眼レフはNikon、Canonが世界的2分してますからね・・・

ただコンパクトにしたいので、次回購入はミラーレスで
検討します^^
Posted by ck_luack_lua at 2014年04月21日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カメラ
    コメント(2)