2013年06月30日
茅ヶ崎市 柳島キャンプ場
茅ヶ崎市営の柳島キャンプ場に行ってきました
ここは去年リニューアルオープンした、海岸まで徒歩1分のキャンプ場です
海岸はサーフスポっとでなく、釣りスポットでした
ここはオートキャンプ場ではありませんし、自宅から車で10分かかりません
なぜ今回利用したかというと・・・当面モニター期間で利用料0円なんです
レンタル品無料、ただし薪、炭はさすがに有料500円です
当面モニター期間は続くようです

ここは去年リニューアルオープンした、海岸まで徒歩1分のキャンプ場です

海岸はサーフスポっとでなく、釣りスポットでした

ここはオートキャンプ場ではありませんし、自宅から車で10分かかりません

なぜ今回利用したかというと・・・当面モニター期間で利用料0円なんです

レンタル品無料、ただし薪、炭はさすがに有料500円です

当面モニター期間は続くようです


オートキャンプ場ではないので、荷物はアルミ製の軽量リアカーで運びます
今回はコテージ利用、6人分のベッドがあります
なんとエアコンありましたが、コイン式有料でした
サイトは松の木の林間サイト
防砂林のなかにあり、松の木が多く、大型テントは設営厳しいですね
ランブリ4ぐらいなら張れるけど、ベレーロは無理です
今回2人の方がソロテント設営されてました

今回はコテージ利用、6人分のベッドがあります

なんとエアコンありましたが、コイン式有料でした

サイトは松の木の林間サイト

防砂林のなかにあり、松の木が多く、大型テントは設営厳しいですね

ランブリ4ぐらいなら張れるけど、ベレーロは無理です

今回2人の方がソロテント設営されてました






荷物は楽しそーに運んでました


管理棟もきれい、宿泊棟(民宿にたい・・・?)もあり、炊事棟で薪だき、BBQもできます
レンタル品も充実、薪、炭のストックも大量にありました
炊事棟の周りに、テーブルとイスが沢山あり、
テーブル、イスも持ち込む必要はありませんでした

レンタル品も充実、薪、炭のストックも大量にありました

炊事棟の周りに、テーブルとイスが沢山あり、
テーブル、イスも持ち込む必要はありませんでした










今回は子供達がメインでカレー作り、ナンもつくりましたよ


遊具も松の木を利用し、色々あります、花火もお決まりでやりましたよ~



海は静かで、小さい子も遊べますよ・・・波乗りは無理です・・・




ここは茅ヶ崎市民以外も利用OKです
茅ヶ崎球場も徒歩圏、また柳島キャンプ場にレンタルサイクルもありますので、
サザンオールスターズの茅ヶ崎球場ライブ時のベースキャンプにどうですか?
殺到すると思いますが・・・
茅ヶ崎球場したの海岸も、音漏れがし、前回は海岸で音漏れ聞いていました
まあ、チケットとれれば、そんなことしないですが
たまには湘南でキャンプもいかがですか

茅ヶ崎球場も徒歩圏、また柳島キャンプ場にレンタルサイクルもありますので、
サザンオールスターズの茅ヶ崎球場ライブ時のベースキャンプにどうですか?
殺到すると思いますが・・・

茅ヶ崎球場したの海岸も、音漏れがし、前回は海岸で音漏れ聞いていました

まあ、チケットとれれば、そんなことしないですが

たまには湘南でキャンプもいかがですか

Posted by ck_lua at 11:12│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは。
この施設で、新設で、無料とくれば
「いつ行くの?」
「いまでしょう~!」
ですよね。
SAS復活・・・・・『いとしのエリー』をみんなで歌ったのが
上総興津で海を見ながらの臨海学校でした。
懐かしい思い出が蘇ります。
この施設で、新設で、無料とくれば
「いつ行くの?」
「いまでしょう~!」
ですよね。
SAS復活・・・・・『いとしのエリー』をみんなで歌ったのが
上総興津で海を見ながらの臨海学校でした。
懐かしい思い出が蘇ります。
Posted by はちべい
at 2013年06月30日 23:51

おはようございます。
此処が無料とは!!
自宅から車で10分でも、そりゃあ行きますよね。(笑)
この環境が、自宅から10分?!
海のない県民からは溜息もんですわ~~~ (爆)
此処が無料とは!!
自宅から車で10分でも、そりゃあ行きますよね。(笑)
この環境が、自宅から10分?!
海のない県民からは溜息もんですわ~~~ (爆)
Posted by doneko at 2013年07月01日 06:26
こんにちはー
これで無料ですか! 行くしかないですねええ
お近くの方羨ましいですうう。
海も極近ですし環境もよさそう・・・
自治体の運営だと税金ですかね?
茅ヶ崎市民の皆さんのおかげです・・(笑)
これで無料ですか! 行くしかないですねええ
お近くの方羨ましいですうう。
海も極近ですし環境もよさそう・・・
自治体の運営だと税金ですかね?
茅ヶ崎市民の皆さんのおかげです・・(笑)
Posted by コヒ
at 2013年07月01日 10:40

はちべいさん
こんばんは!
当分無料みたいです。
年内にも、また来ようと思ってます!
サザン復活、茅ヶ崎は盛り上がってますよ!
こんばんは!
当分無料みたいです。
年内にも、また来ようと思ってます!
サザン復活、茅ヶ崎は盛り上がってますよ!
Posted by ck_lua at 2013年07月01日 19:55
Donekoさん
こんばんは!
今回は、BBQと子供のカレー作りがメインでした。近いし荷物も少ないので、楽でした!
ちなみに、自宅から海まで、徒歩7~8分、塩害地区です。
こんばんは!
今回は、BBQと子供のカレー作りがメインでした。近いし荷物も少ないので、楽でした!
ちなみに、自宅から海まで、徒歩7~8分、塩害地区です。
Posted by ck_lua at 2013年07月01日 20:01
コヒさん
こんばんは!
コヒさんちからだと、ちょつと遠いですね。300kmぐらいありましかね?プリウスで、5時間、ランエボで2時間でしょうか?
うちは茅ヶ崎の隣りなので、よく買い物茅ヶ崎でします。
渚沙の幼稚園も茅ヶ崎でした!
半分茅ヶ崎市民?
こんばんは!
コヒさんちからだと、ちょつと遠いですね。300kmぐらいありましかね?プリウスで、5時間、ランエボで2時間でしょうか?
うちは茅ヶ崎の隣りなので、よく買い物茅ヶ崎でします。
渚沙の幼稚園も茅ヶ崎でした!
半分茅ヶ崎市民?
Posted by ck_lua at 2013年07月01日 20:07