2014年01月01日
2013年12月30日
2013年10月26日
原鉄道模型博物館
少し前になりますが、原鉄道模型博物館に行ってきました
偶然ですが、この期間は「いちばんツツモパークフォトウィーク」で
通常撮影禁止のエリアが撮影可能で、撮影した写真をフォトコンテストに応募できる期間でした
私は鉄道マニアではないですが、圧巻でした
渚沙も全然帰ろうとはしませんでした
カメラ電池切れでやっと帰りました

偶然ですが、この期間は「いちばんツツモパークフォトウィーク」で
通常撮影禁止のエリアが撮影可能で、撮影した写真をフォトコンテストに応募できる期間でした

私は鉄道マニアではないですが、圧巻でした

渚沙も全然帰ろうとはしませんでした

カメラ電池切れでやっと帰りました


日産グリーバル本社の隣のビルです
おすすめですよ

おすすめですよ

続きを読む
2013年09月29日
ezBBQ country cabins&camping
少しだけ時間があったので、近場でキャンプしてきました
我が家でキャンプといえば、9割以上が「キャンプファーム いなかの風」ですが、
(前回でいなかの風はちょうど通算50泊でした
)
今回土曜の午後に予定があったため、家から46Kmのキャンプ場です
初めてのキャンプ場に行くのは・・・2010年以来、3年ぶりです

我が家でキャンプといえば、9割以上が「キャンプファーム いなかの風」ですが、
(前回でいなかの風はちょうど通算50泊でした

今回土曜の午後に予定があったため、家から46Kmのキャンプ場です

初めてのキャンプ場に行くのは・・・2010年以来、3年ぶりです


続きを読む
2013年09月20日
2013年07月30日
THUNDERBIRD
サンダーバード博に行ってきました
日本では1966年に放映だそうです
ジェリー・アンダーソンが、戦争のない21世紀の地球を
災害や事故から守る国際救助隊の活躍、今みても5台メカは新鮮ですね

日本では1966年に放映だそうです

ジェリー・アンダーソンが、戦争のない21世紀の地球を
災害や事故から守る国際救助隊の活躍、今みても5台メカは新鮮ですね


続きを読む
2013年05月06日
2013年03月10日
2013年02月17日
2013年02月03日
CP+ 2013
今年も渚沙とCP+に行ってきました
最近自分のカメラ(LUMIX DMC-FZ10)のフォーカスが遅いと、
私のカメラ(Nikon D5000)ばかり使います・・・
今回渚沙が写っている写真以外は、全部渚沙が撮影です
綺麗なお姉さんは1枚も撮ってませんでした・・・

最近自分のカメラ(LUMIX DMC-FZ10)のフォーカスが遅いと、
私のカメラ(Nikon D5000)ばかり使います・・・

今回渚沙が写っている写真以外は、全部渚沙が撮影です

綺麗なお姉さんは1枚も撮ってませんでした・・・


続きを読む
2012年10月21日
2012年08月18日
2012年07月03日
2012年06月18日
2012年06月09日
キャリングケース
来週のタミアグランプリに参加するためキャリングケース買いました
電車での移動になりますからね、できるだけコンパクトにと・・・
前回までは*SPのトートバックに、RCカー&コントローラを
詰め込んで、ショルダーにして運んでました
かなり重いのと、ほかにそんな無謀な運び方している方はいませんでした・・・

電車での移動になりますからね、できるだけコンパクトにと・・・

前回までは*SPのトートバックに、RCカー&コントローラを
詰め込んで、ショルダーにして運んでました

かなり重いのと、ほかにそんな無謀な運び方している方はいませんでした・・・


続きを読む
2012年06月03日
2012年05月30日
セール
先日のスポーツオーソリティのセールで買い物しました
しかし、セール開催の翌日の土曜に行きまましたが、
品切れが結構ありました
キャンプ用品一式まとめ買いしている方もたくさんいましたよ
ギリギリ20%OFF狙いましたが・・・大幅クリアとなりました

しかし、セール開催の翌日の土曜に行きまましたが、
品切れが結構ありました

キャンプ用品一式まとめ買いしている方もたくさんいましたよ

ギリギリ20%OFF狙いましたが・・・大幅クリアとなりました


続きを読む
2012年04月01日
タミヤグランプリ イン 東京
五反田TOCで開催されたタミヤグランプリに参加してきました
前回の横浜大会より、少し上手になったかな・・・?
今回もZESTの常連さんに、サポートしてもらいました
また、KO PROPOのプロドライバーの方にもお世話になりました!
しかし、ZESTの常連さんたちは、表彰台の常連ですね!

前回の横浜大会より、少し上手になったかな・・・?
今回もZESTの常連さんに、サポートしてもらいました

また、KO PROPOのプロドライバーの方にもお世話になりました!
しかし、ZESTの常連さんたちは、表彰台の常連ですね!

続きを読む
2012年03月25日
RC PARK ZEST2
土曜にRC PRAK ZESTにまた遊びにいきました
朝家をでたのが遅かったので、行きは西湘バイパス手前、
東名は富士ICで6Kmの渋滞にはまりました
いい天気でしたが、すごく風が強く、花粉が・・・・・・
以下は車の中から、渚沙が撮影しました

朝家をでたのが遅かったので、行きは西湘バイパス手前、
東名は富士ICで6Kmの渋滞にはまりました

いい天気でしたが、すごく風が強く、花粉が・・・・・・

以下は車の中から、渚沙が撮影しました


続きを読む
2012年03月18日
RC PARK ZEST
日産グローバル本社で開催されたタミヤグランプリで
お世話になった静岡のRCPARK ZESTへ遊びに行ってきました
お世話になったチャマさん、SZKさんには、お会いできなかったですが、
スタッフのタケさんに大変お世話になりました
渚沙は次いつ行く?と、また行く気満々です
また遊びに行きますのでよろしくお願いします
お世話になった静岡のRCPARK ZESTへ遊びに行ってきました

お世話になったチャマさん、SZKさんには、お会いできなかったですが、
スタッフのタケさんに大変お世話になりました

渚沙は次いつ行く?と、また行く気満々です

また遊びに行きますのでよろしくお願いします


続きを読む