2011・・・夏 いなかの風

ck_lua

2011年08月19日 23:42

8月6~9日の3泊4日でいなかの風で短い夏休みを楽しみました
今回は仕事の都合で5泊予定から3泊に短縮・・・
予約の変更でスタッフのみなさんにはご迷惑おかけしました
短かったけど、里山の原風景の夏を満喫しましたよ~
今回コヒさんご一家と2泊ご一緒させていただきました
今回もスタッフはじめ、たくさんのキャンパーさんにお世話になりました


5泊の予定でしたので、何とか8月中に、もう2泊を検討中です
今回も日中は暑いですが、朝晩涼しかったですよ
夕方には恒例の夕立&雷
自然をフルに感じます
いや~暑いときのは最高ですね!

夏のキャンパーズファームは、夏野菜がたくさん
渚沙も収穫に大忙し
特にトウモロコシは、大好きなスタッフのあやこさんと収穫
大きなナス、1本はコテージに泊まられていた、お姉さんたちにプレゼントしてました
血は争えない・・・・









子供たちは暑さ関係なく遊びますね~
今回はB-1サイトの姉妹ちゃんとよく遊んでました
もちろん、コヒさんちのYお兄ちゃんとも、よく遊んでもらいました
今回のラジコンはFORDを持参







そうそう、前回スタッフのふくちゃんにリクエストした「ガリガリくん」が入荷してました
なんと!あ・た・り

食事はほとんど、コヒさん一家とご一緒させていただき、楽しいひと時を過ごしました
とくに夕暮れの景色を見ながらの食事・・・二度と会社に行きたくなくなりますね











今回の幕体は連泊なので小川のベレーロ5
A-2サイトの方に、「テントはレンタルですか?」と聞かれました
プリウスには入らないと思われたみたいです
でも大きくて快適でした







今回も虫取りいきました・・・クワガタ狙いでしたが・・・大きいのノコギリクワガタ1匹GETでした
カブトムシはたくさんいたんですがね・・・ツチノコビトもいなかったです
山々を見ながらの朝のコーヒーは最高ですね・・・二度と会社に行きたくなくなりますね

今回は田んぼのお世話に、東京から大学生がきてました・・・先生らしき女性はなんと湘南ナンバーのプリウスでした
記念撮影を頼まれましたので、全身全霊込めて撮影しましたが、先生のカメラ・・・マクロモードでした
田んぼんの草取りあとの、後姿がいい感じでした

4日間天気に恵まれ、今年も楽しく夏休みを過ごせました
スタッフのみなさん、コヒさん一家、ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました
やはり日本の夏はこうでなくちゃ






あなたにおススメの記事
関連記事