小川キャンパル Velero5
先日のいなかの風で新しい幕体を投入しました
いなかの風の結祭に納品が間に合ったことと、
いなかの風なら、困ったときに助けてもらえると思い、今回投入しました
案の定、touch!papaさん、ダブルRパパさんに助けていただきました
言い訳すると・・・設営時はすごく風が強かったんです・・・
今回小川のVelero5を購入しました
インナーマット、グランドシートも購入
前々から悪天候時にテントの中で遊ぶ時狭い、中腰での着替えと
*SPのランブリ4では、不都合な時がありました
ランドロックを検討しましたが、小川の新製品パラディオ56が気になり
先日のOUTDOOR DAYに見にいきました
パラディオ56は設営も体験させてもらい、参考になりましたが、
たまにDAYキャンする我が家は、インナーが外せないことが気になりました
同時に展示されていたVelero5が気に入りましたが、
価格が・・・
結局、私のストレス発散のため、後先考えず購入
OUTDOOR DAYでの小川のスタッフの対応が良かったので
ランドロックは候補外となりました
納品されたら・・・インナーマットが大きい
プリウスに入るか・・・
無事はいりましたが・・・
設営はポール立てるまでは楽ですが、幕体が大きいため
風の強い日は少々苦労します
使い勝手はきわめて良いです
いや~大きいと楽です・・・反面設営、撤収はそれなりに時間かかりますが
今回は乾燥撤収できましたが・・・雨の日撤収は・・・考えたくありません
なにかいい案あれば、教えてください
あなたにおススメの記事
関連記事