タミヤRCカーグランプリ 横浜赤レンガ倉庫

ck_lua

2016年03月18日 22:28

3月12日、13日に横浜赤レンガ倉庫で行われたタミヤグランプリに参加してきました
今回も楽しい2日間になりました
タミヤスタッフのみなさん、会場でご一緒したみなさん、ありがとうございました







2日間ともオープニングMCは、吉本興業から出向されているO畑さんでした

今回もFukusukeさんが撮影してくれました
いつもありがとうございます

今回は以下に参加です
土曜は渚沙のみ
GTクラス:TT02-S NSXコンセプトGT
Mクラス:M05 アバルト500
両方予選落ち・・・
Mクラスは練習で破損・・・ステアリングロッドを破損・・・タイラップで止めて走行

日曜日は渚沙と一緒にツーリングクラスで参加
渚沙:TT02-S R34GTR
私:TB04R S30Z(L28改ツインターボ)

渚沙はBメイン、私は予選落ち・・・

以下はFukusukeさん撮影です











渚沙のレースの準備をしていると、某タミヤスタッフが・・・
ラジコンは向き不向きがある・・・向いてないんじゃないかと・・・やさしく引退勧告
グレテやる・・・竹やりマフラー、出っ歯スポイラーのシャコタン車で参加してやる
・・・そんなボディ作れる技量ありません
誰とは言いませんが・・・



しかし、赤レンガ倉庫での開催も定着しましたね・・・
2日間で2万人ぐらい集まりなしたね・・・さすがタミヤ

赤レンガではサブイベントで、パンのフェス2016、横浜市民マラソンが開催されてました
こちらもタミヤグランプリのおかげで集客できたんじゃないでしょうか


横浜赤レンガに似合う男たち!




今回のピット、マシン回りです








前後しますがオープニングの集合写真です





小さい子供も多く、レース見たあとは体験コーナーがあるのがいいですね







皆さんレースは寒い中頑張ってましたよ











    
フラッグの振り方を、先輩に指導され、完璧にこなしてました




今回もたくさんのマシンが走ってました










いろんな方にお世話になりました










レース前、瞑想している方も!
・・・寝てない?




今回入賞された方々です
おめでとうございます






寒かったけど、楽しい2間でした
引退勧告は無視し、来年も頑張ります





みなさん、ありがとうございました



あなたにおススメの記事
関連記事