GW

ck_lua

2009年05月06日 02:22

GWに九州に行ってきました
走行距離は2700Km弱
高速代もトータルで15000円未満
ガソリン代も給油3回で、12000円程度でした

そうそう
エコタイヤの効果でしょうか
燃費が平均23.5Lでした
約1Lほど向上

まずは本州から九州へ渡ります




橋の向こうが九州です



九州は南端鹿児島までいきました
鹿児島といえば桜島




桜島にはクルマごとフェリーで渡ります
乗船時間は15分程度です




桜島の温泉、古里温泉のふるさと観光ホテルに泊まります
部屋にも露天風呂がついており、ゆっくりえきました






ここは龍神露天風呂が有名
神聖なお風呂なので、白い着物ではいります













鹿児島といえば、焼酎と鹿児島ラーメン
焼酎はキャンプにもって行きますのでたくさん購入しました

ここは鹿児島の志布志市志布志町にある
まるちょんラーメンとても美味しく、時間帯によっては行列してます

とても美味しい







最後にキャンプ場
以前BEPALにも名前が載っていた
鹿児島の大崎町にある「くにの松原オートキャンプ場」
海岸の松林の中にあるキャンプ場です
海岸はウミガメが産卵することで有名
綺麗に管理されたキャンプ場です
今回は見学だけでした




















あなたにおススメの記事
関連記事