2014年GW

ck_lua

2014年05月05日 17:10

今年のGWも鹿児島に帰省しました
さすがに去年から飛行機で帰省しています
車での帰省も楽しいことありますが、さすがに30km以上の
渋滞に数回あうので疲れます・・・
今回も楽しい帰省になりました

城山観光ホテルからの日の出です



ほぼ1年ぶりの羽田です
昔は結構頻繁に乗ってたんですが、最近はLCC含めいろんな飛行機がありますね


4月29日は志布志市でお釈迦祭りがあります
夕方到着しましたが、ギリギリ間に合いました
お釈迦様に甘茶を年の数だけかけます
渚沙は9回、私は・・・疲れました


志布志といえば、まるちょんラーメン
メニューはラーメンとごはんの並みと大。
メニューにはありませんが、スペシャルというメニューもあります
高校生の頃は、スペシャルばかり食べていました
その頃、私達がスペシャル頼むと、年配のご夫婦もせっかくだからと
スペシャルを注文・・・
スペシャルは特別なラーメンでなく、単にラーメン大より、麺の料が多いだけ
これはラーメン大です

渚沙はラーメン並、私のチャーシューともやしを交換しろと
無謀な要求してきます

今年も鹿児島水族館に行きます
なんでもダイオウグソクムシなる、ダンゴ虫のでかいヤツが
特別展示されているらしく、見に行きました
もちろん垂水からカーフェリーで、鹿児島市内に向かいます








他にもたくさん見ましたよ
きうなぎも・・・放電しドジョウを仮死状態にし食べてました








市電にも乗りましたよ・・・二駅往復ですが・・・
のんびりしてて、いいですね






今回も城山観光ホテルに宿泊しました
ここの露天風呂からの景色はいいですね



志布志にもどり、ダグリ遊園地で遊びました
待ち時間がほとんどないので、チケットがあっというまになくなります
ゴーカートに8回乗ってました





ここからの景色もいいですね
大阪行きのサンフラワー号が停泊しています



5泊ですが、あっという間の帰省でした
鹿児島空港には端午の節句、鎧兜の展示がありました




鹿児島水族館のおまけです
ガラスの殻に入った、貝が面白かったです







来年も帰省しますね



あなたにおススメの記事
関連記事